教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

客先常駐SEを何年耐えたら、社内SEに転職しやすくなりますか?(28歳女) 客先常駐では、子育てとの両立は難し…

客先常駐SEを何年耐えたら、社内SEに転職しやすくなりますか?(28歳女) 客先常駐では、子育てとの両立は難しいと思います。SESでの経歴年数、資格などあると有利になるものを教えてください。

460閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知人の例ですと、それぐらの年齢で未経験から二次請けSIerに転職し、5年ぐらい勤めてから社内SEに転職出来た人はいます。二次請け内ではリーダークラスの人でした。SESとおっしゃってるのが準委任契約のことではなく実質派遣の人貸企業のことを指すのであれば、すぐには難しいだろうと思います。

  • 何年耐えるというよりどんな実務経験をしてきたか‥になるかと思います。 数年前に30代前半で社内SEも含めて転職活動をしましたがどこも「リーダー経験」が必須になっていました。 何人を下につけてたのか?規模は?リーダーとしての仕事内容は?マネジメント?スケジュール管理?課題解決?的な‥ 28歳であれば同様の条件になるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる