教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働きながら公務員試験受験予定です。 2024年の合格目標のものです。 今から勉強しはじめて間に合いますか? ちなみに地方…

働きながら公務員試験受験予定です。 2024年の合格目標のものです。 今から勉強しはじめて間に合いますか? ちなみに地方上級(教養専門ありです) 大学での経済法律の勉強経験はないです。よろしくお願いします。

続きを読む

281閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学で経済/法律の勉強をしていないのは 確かに出遅れ感は否めませんが個人的には 公務員の専門学校入学や仮に独学にせよ 2024年に向け今からでも地方公務員(上級) ですがおそらく間に合うかと思います。 by 元非正規の地方公務員

  • あなたの経歴も能力も分からないので判断できません。 今から勉強を始めても合格できる人はいます。しかし、おそらく落ちる人の方が多いです。 合格できるのは上澄みの優秀な人だけ。 何大卒でしょうか? MARCH未満だと厳しいと思います。

    続きを読む
  • >間に合いますか? 電車じゃないので「間に合う」かどうか・・ というか「間に合う」ってどういい意味なんだろう? あと、正月ごろ、ちゃんと勉強しているか誰もわからないし・・ そもそも、「間に合う」と「合格」「内定」は同じじゃないので。 喜びそうなことを一つ。 昨日一昨日の投稿で「公務員浪人者が今年も全落ちした」とあって、結局二年間勉強期間があっても不合格。

    続きを読む
  • 会ったこともないあなたの学力レベルも人柄も何もわからないのに、受かる、受からないと言えるのは、よほど無責任な人でなければ、占い師か宗教家だけです。 いや、「みんな」とか「平均的には」どうなのか、でいいんだ、 といいたいのかもしれませんが、 「人はみんな同じ、いつから始めたか、どれだけ時間をかけたかで決る」 という考え方が染みついているかもしれませんが、 公務員試験の倍率は少なくても3倍くらい、多ければ数十倍に達しますから、「みんなと同じ」では受からず、「みんな」にどれだけ差をつけられるかの勝負です。 しいて言えば、 多くの大学生が進路を真剣に考え始めるのは3年の夏から秋くらいなので、それから勉強を始めて「間に合った」人が合格し、「間に合わなかった」人が落ちているだけ 「人はみんな同じ」「自分はみんなと一緒」と考えている人は受からない です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる