教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員が、終電まで帰れないとか次の日まで帰れないとか、休日出勤当たり前とか見るのですが本当ですか?

地方公務員が、終電まで帰れないとか次の日まで帰れないとか、休日出勤当たり前とか見るのですが本当ですか?私の知り合いに沖縄で公務員してる人4名(全員一般職)いるのですが、4人ともワークライフバランスは民間で働いている人に比べてしっかりしていて、残業は部署や時期によってありはするけど長くても7時か8時くらい、休日出勤あっても代休はある、残業代満額ではないけど8割くらいはでる。といった風に言ってて、ネットで見る公務員は激務で民間の方がいいとか、公務員試験頑張る意味ない的なものとのギャップを感じてます。 ネットで見るような公務員は激務というのは東京などの大都市や国家総合職等のエリートだからですか、それとも沖縄等の地方でもそこまで激務なんですか? また、もし激務ならどうして未だに倍率高いんですか?

続きを読む

1,041閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    地方公務員でも、忙しい課や忙しい時期は終電まで帰れないとか次の日まで帰れないとか、休日出勤ということはあります。 しかし、当たり前というのは違います。 一時的にそういう忙しい時期もあるし、一部に忙しい部署もある、というレベルです。 地方公務員の95%以上は、ワークライフバランスは民間で働いている人に比べてしっかりしています。 残りの数%の忙しい部署で大変だった人が、ネットに地方公務員はブラックだと書きまくっています。 95%のワークライフバランスが良い地方公務員が「役所はホワイト」だとネットに書きまくることはありません。 だから、若者たちはそれを鵜呑みにしてブラックだと思い込みます。

    なるほど:4

  • 部署によっては残業の差はあると思います。都道府県によっても違いはあると思いますが 私みたいにクッソ田舎に住んでいても残業が少ないかと言えばそうではありません。 都会に比べれば確かに全体の業務量は少ないでしょう。が、予算も少ないので職員数も少なく、設備も整っていないのです。 代休がもらえても忙しいから代休が使えないとか普通にありますし。 結果一人当たりの業務量が他に比べて多くなる可能性はあります。私も2月は日付超えるまで帰れませんが、私のいる組織では超勤代は8時までの分しかもらえません。 未だに倍率が高いのは、「田舎にはまともな仕事が無いから」ですね。 「8時までの超勤代しかでない」のがいいか「毎日8時まで居て超勤代は一切ない」の差です。

    続きを読む
  • 国家公務員でも、配属先によって忙しさは異なります。詳細はお答え出来ませんが、比較的、余裕のある部署は8時30〜17時で休日確保、年休取得が出来て月20程度の残業の部署もありますよ!

  • 時期と所属にもよるかなと思います。 私の勤め先(関西の市役所)の同期で言えば、税務課はめちゃくちゃ忙しくて休日出勤、毎日日付超えるかどうか…って時と、きっかり定時帰り有給消化を定期的に繰り返してます。残業代は出るようです。 私は割と毎日7〜8時まで残業でしたが、残業代は月に20時間までと決まっていました。なかなか休みも取れなかったですね…

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる