教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先に行く時本当に気まずいです極度の人見知りすぎて絶対バイト先の人も私のことが悪印象だと思うし嫌いだと思います。ほん…

バイト先に行く時本当に気まずいです極度の人見知りすぎて絶対バイト先の人も私のことが悪印象だと思うし嫌いだと思います。ほんとに気まずくて一生慣れなさそうです。そんなもんですか?16歳です。ラーメンのバイトで私以外陽キャって感じなのに私は元気ないし口数少ないし気まずいです。

815閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • なんでそんな所選んだのかな…という感想しかない。新聞配達でもしたらいいよ。配達中はすごい早起きな爺さんくらいしかいないから。

  • 人見知りなら、慣れれば、ある程度問題ないレベルになるって事ですわな。 ただ、周囲は、その事を知らない可能性があります。だから、ちゃんと自分の事を周囲に伝えてください(;´Д`)。それで、かなり大目に見てもらえる可能性はあります。 ただ、あなたがちゃんと馴染もうと努力しないと、周囲の理解もだんだん低下します。少なくとも、「元気よく」「笑顔で」は、人見知りだろうが、コミュ障だろうが出来る事ですからね。挨拶と返事はしっかりと、笑顔で元気にしましょう。 誰しも最初は緊張します。だからこれは、すべての人に当てはまります。でも、気安くおしゃべり出来る、普段ざっくばらんにおしゃべり出来る事が良いこととは限りません。口の聞き方(丁寧語、謙譲語、尊敬語等)を学校でしっかり勉強して、理解しておいてください。それらをTPOに合わせて使いこなせて、仕事もしっかり出来れば、緊張こそしても何の問題もなくなります。学校と社会では、まったく違う基準で人を測りますからね。陽キャでおしゃべりなら、良いってもんじゃないんですよ。 新しい人との関係を作るのが難しいと感じてる人なら尚更、丁寧、謙譲、尊敬語を一定レベルは使いこなせる様にならないと(;´Д`)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラーメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる