教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般(高卒)の1次試験後の流れについて教えてください。 官庁訪問の後、見込みのある人には官庁から電話があり、…

国家公務員一般(高卒)の1次試験後の流れについて教えてください。 官庁訪問の後、見込みのある人には官庁から電話があり、国家2次の発表までに3回面接があり内定が出るとネットで見ました。私はまだ官庁から全く電話はありません。 私は官庁訪問の際に、担当の方から、 「国家2次が11月14日に合格したらネットから11月15日の最終面接を申し込んで下さいね。」と言われ、電話するとは一言も言われなかったです。 今のところ官庁のホームページには最終面接のネット申込みの欄がなく申し込むことが出来ません。 最終面接を申し込めるのは電話がかかってきた人だけでしょうか。 「国家2次が合格したらネットから最終面接を申し込んで下さい。」というのは、あなたは不採用ですという意味でしょうか。遠回しのお断りの言葉ですか? 国家の2次面接の合格後は、内定が出た人だけが受けることができるのでしょうか。 普通は今の時期、内定がでているのでしょうか。 国家公務員の就職活動の仕方が分かりません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

308閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒区分は大卒区分ほど前のめりに内々定を出すことはしません。 >「国家2次が11月14日に合格したらネットから11月15日の最終面接を申し込んで下さいね。」と言われ〜 言われた通りに対応するしかないでしょう。 一律で、最終合格後の面接でしか内定を出さない官庁は沢山あります。 内々定を最終合格前に出すところもあるでしょうけど、各官庁の裁量で動いてることなので一概にはいえません。 >官庁訪問の後、見込みのある人には官庁から電話があり、国家2次の発表までに3回面接があり内定が出るとネットで見ました。 3回の面接なんて決まりもありませんので、とある事例がネットに転がっているだけにすぎません。 ネットのうわさよりも、面接官の指示に従うべきです。

    2人が参考になると回答しました

  • お祈りやな

  • 採用面接に呼ばれるパターンと呼んでもらうパターンがあります。 スカウトor営業ですね 基本営業が必要だと思って良いです。人が足りないところからはスカウトが来るかもしれませんが。 自分から動きましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる