教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

やっぱりブラックな環境にいる人はやばいひとしかいないんでしょうか?

やっぱりブラックな環境にいる人はやばいひとしかいないんでしょうか?現在かなりブラックなバイト先にいるのですが、そこである程度長期的に働いてる人はとんでもない人格破綻者とそういう人格破綻者とでも上手くやっていけるコミュ力めっちゃ高い優しい人(ごく少数)しかいません、、、 客層もかなり酷いし、新しく新人が入ってもすぐに逃げ出しちゃうので同じく新人の僕はまともな友達を作るタイミングすらなく困ってます。 一体なぜこんな状態なんでしょうか?なぜやばい人だけがこんなに集まるんでしょうか?

補足

説明不足でしたがやばいやつは全員バイトで歴が長いといってもせいぜい1年に行くかどうかくらいなんで職場を選べないとかではないと思います。

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • まともな人は速やかに退職すると思います 残った人はブラックが当然の人 他に行くところがない人 ブラックがわからない人 じゃないでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる