教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をやめ飲食店を開業しようと真剣に悩んでいます。現在29歳・妻あり。 料理が好きで焼酎と沖縄料理をだ

仕事をやめ飲食店を開業しようと真剣に悩んでいます。現在29歳・妻あり。 料理が好きで焼酎と沖縄料理をだ仕事をやめ飲食店を開業しようと真剣に悩んでいます。現在29歳・妻あり。 料理が好きで焼酎と沖縄料理をだす居酒屋を開店できたらと思います。 決まれば沖縄に1.2年修行に行くつもりです。 しかし、現在の安定している生活を考えると踏み切れません。独立・開店・開業した方はどのようにして、思い立たれたのでしょうか。 教えてください。

続きを読む

839閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    長い人生、 本気で夢に向かおうとする瞬間って そんなに何度も来ないよ。。。 後悔するより、チャレンジしよう。 それが人生だよ。 守ってばかりじゃ、つまらない。

    ID非公開さん

  • この時期に出すのはやめておいた法がいいよ 家族一家で生きて行けなくなる可能性が80% 家もそろそろ・・と・・・・ 開店して2年になりますが今真剣に考えてますよ・・・死んじゃおうか?なんて・・

    続きを読む

    ID非公開さん

  • かなり真剣にお考えになっているご様子。 私は結局、踏み切らずに済んだのですが一時資格をとって本気で独立を考えました。しかし、独立までの収支を試算したところ、非常に厳しい結果となり、転職という形で収まりました。 そして、満足の行く現状となりました。 やはり家庭をもっていると独立は極めてリスキー。 奥様と今一度今後の収支に関し、シビアな目で見直してから、独立はお考え下さい。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 私の近所にも良く、脱サラの人がお店を開くのですが、みんな撤退していきました。 今のところに10年住んでいますが、もって2年くらいでした。大抵の人は1年くらいであきらめて帰っていきました。 今のところ100%ですね(笑) 奥さんもいるようなので、もう一度とく考えてからにして下さいね。 好きだからといって、食べていけるほど楽な世界ではないでしょうから・・・・・ しっかり、儲けれることを確認してからですね!あと奥さんにも手伝ってもらうことになるでしょうから、しっかり相談して同意を貰って下さい。居酒屋は一人ではむりでしょうから。 では、頑張ってくださいね!

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる