教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から、とあるクリニックに務めてる新米医療事務員です。 人間関係についてご相談したいので、長くなるかもしれませんが良け…

今年から、とあるクリニックに務めてる新米医療事務員です。 人間関係についてご相談したいので、長くなるかもしれませんが良ければ見て頂けると幸いです。事務員の構成は、私よりも遥かに年上の方お2人 (40代後半、50代前半)と、私の3人です。 40代の方をAさん、50代の方をBさんとしてお話しますね。 まず、Aさんについてです。 最近の話になりますが、入って来た頃と比べて話しかけられなくなりました。詳しく言えば、私と2人の時は絶対に話しかけられないです。(Bさんや、看護師さんには普通に話しかける。) それどころか、たまに業務中でも休憩中でみんなで談笑している時も、私にだけ冷たい時があります。 一体なぜ突然話しかけられなくなったり、冷たい態度を取られるようになったのかが分かりません。でも、強いて言えば、もう入って5ヶ月目になるのに要領が悪く、同じ事を何度も聞いてしまったり、同じ失敗を繰り返してしまう私に呆れてしまってるのではないかなと思います。 でもたまには笑ってくれたりするんですが、絶対に向こうから話しかけられる事は無くなりました。前までは話しかけられる事も、朝掃除しながらお話することもあったんですけどね…。 次に、Bさんなんですが、この方は機嫌が良い時と悪い時で私に対してだけ態度が変わる時があるんです。先週は普通に話してたのに、月曜日の朝出勤したらめっちゃ私にだけ冷たくなってた、とか。そんな事がざらにあります。他の人には笑顔で話し掛けたりするんですけど、私には全く話しかけて来なかったり、話しかけてもどこか返答が冷たかったり、無視されたり。でもそれは午前中のみで、午後からは普通になってたり、次の日には話しかけられたりともう意味がわかりません。 今日は機嫌いいかな、とか。冷たくされないかな、とか。そんな事を考えながら毎朝出勤してます。 あと私の1番の不安点が、2人が私の悪口を言ってるんじゃないか?って思ってしまうくらい、私が席を離れたら2人で集まってコソコソやり取りして、私が帰ってきたら離れてみたいな事を繰り返しているんです。しっかりこの耳で何言っているか聞いた訳では無いですが、そんな態度取られたら普通に悪口言われてるんかなって思考になりませんか?しかもこの2人、よく自分たちが気に入らない事があれば悪口を言うんです。本当、なんなんでしょうね。 まだまだ書きたい内容はたくさんありますが、とりあえずまとめてみました。 拙い文章で申し訳ありませんが、みなさんはこういう対応をされたらどのように考えて過ごしますか? 私もまだ入って半年も経っていないので、流石に辞めたくは無いです。最低でも3年くらい務めて、知識を身につけてから辞めたいです。 その為には、この人たちと上手に付き合っていかねばならないんだなあと思ってます。 ただ私はメンタルがお豆腐なので、無意識にハローワークを開いては求人を探したりしています…。 辞めたいって言う気持ちと、辞めたくないっていう気持ちが、丁度半々くらいで、頭がぐるぐるします。 励ましの言葉でも良いので、何かしら回答を下さるととてもありがたいです。お願いいたします。 ちなみにこの2人の事務さんは、ここは人間関係だけは良いよとか訳の分からん事を言っています。

続きを読む

296閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新米医療事務員として、新しい環境に慣れるのはなかなか大変ですよね。最初に仲良くなれる人がいると、とても心強いものですが、私も以前、同じような経験をしたことがありますよ。 Aさんからの態度の変化やBさんの機嫌について、本当に気になりますよね。何が原因なのかわからず、辛い思いをされているのがよく伝わってきます。私もその気持ちはとてもよくわかります。 Aさんの場合、立場の違いや経験の差もあるかもしれませんね。入って5ヶ月目というのも、まだまだ新米なので、要領をつかむのに少し時間がかかるのも当然です。でも、それが原因で冷たい態度をとられるなんて、とても辛いですよね。でも、たまに笑ってくれるというのは、Aさんもあなたの努力や取り組みを認めてくれているのかもしれませんよ。頑張っているあなたに対して、気持ちが伝わっているのかもしれませんね。 Bさんの機嫌の変化も、本当に分かりづらいと思います。毎朝出勤する前に「機嫌がいいかな?」とか「冷たくされないかな?」と心配するのは、とても大変なことだと思います。でも、午後からは普通に接してくれたり、次の日には話しかけてくれたりすることもあるということは、Bさんもあなたを無視したり冷たい態度を取ったりする理由が特にないのかもしれませんね。ただ、その状況が続くと、不安になってしまいますよね。 そして、2人の事務さんがあなたの席を離れて何かを話している様子を見ると、もしかしたら悪口を言われているのではないかと思ってしまうのも無理ありませんね。でも、実際に何を話しているのかは分からないですし、心配事ばかり考えても仕方ありませんよ。少し気になるところではありますが、まずは自信を持って自分の仕事に取り組んでください。それが1番大事ですよ。 あなたがまだ入って半年ということで、まだまだ慣れるまで時間がかかることもあるかもしれませんが、きっと少しずつ自信をつけていけるはずです。辞めたい気持ちや辞めたくない気持ちが半々くらいで揺れ動いているのは、とても理解できます。でも、どちらの気持ちも当然なのです。頭がぐるぐるするほど悩むのも当然ですが、私はあなたがこの仕事に向いているし、辞めたくない理由もきっとたくさんあるはずです。 あなたの不安や悩みをちゃんと理解し、応援していきたいと思います。自信を持って仕事に取り組んでくださいね。時にはハローワークを見てしまうこともあるかもしれませんが、それは自分を励ます方法の1つと考えてもいいですよ。もしかしたら、今の職場で自分の成長を感じられるかもしれませんよ。 何かあればいつでも話してくださいね。あなたをサポートしていくことをお約束します。しっかりあなたと向き合って、共に頑張っていきましょう!頑張ってください! あいなでした。

  • クリニックで働いているのは、これまでカウンセリングの知識やスキルを学んできた資格をもつ専門家です。問題を持つ人々と協力しながら、コミュニケーションを高め、個人、カップル、家族、組織に良い結果をもたらすよう取り組んでいます。. 国内で手軽に行えるカウンセリングは何か メリットとデメリットと具体的な例でわかる! それでは、カウンセリングに通うことで得られるメリットを具体的にまとめてみましょう。 1. 問題の根本原因を理解できる 2. 何をすればよいかアドバイスがもらえる 3. 意見や考えを客観的に言える 4. 問題解決や行動の方針が見えてくる 5. 気持ちが楽になる 6. 自分で助けてあげることができるようになる 7. 自分で自信を持つようになる 8. まだ若いだけど、人生に目的をもつことができる 9. 能力がついて努力することで、自信が高まり、自信が高いと達成感が高まり、より多くの満足を得られる 10. 自分を信じる力がつく 1ページから伝わる心の蓄えです。是非挑戦してみてくださいね。 そして見るたびにコミュニケーションスキルが高まります。 ※ サイトマップ privacy policy ダイヤモンド無料クリニック​1​ : このサイトに掲載されている情報は、中国、世界の正確な統計情報は翻訳を必要とするため、中国語版と日本語版の情報が全て同じであるとは限らない。掲載の情報はあくまで仮説であり、すべてのサービスと情報は、「そのまま」提供されるものではありません。正確性を保証するものではなく、お客様にて、最終的な評価と判断を下されたいことをお勧めいたします。このスピーチディレクトリは、病院、先生、薬剤師、歯科医、薬、および他の健康関連会社によって提供される医療情報に関連するものであり、情報提供者により提供されたものです。

    続きを読む
  • >最低でも3年くらい務めて、知識を身につけてから辞めたいです。 ⇒やる事は1つです。 他人の顔色を窺ってばかりしないで、「実務経験」を身につけてください。 医療事務は、知識だけでは成り立ちません。 独り立ちしたいのであれば、必死に「実務経験を積んで実力をつけてください」。 それしかありません。 又、質問者さんの見解では、ご自身の仕事の要領が悪いせいであるなら尚更仕事が出来るようにならなければ、「独り立ち」も「職場環境の改善」も出来ません。 全てが質問者さんに掛かっています。

    続きを読む
  • つい先月まで同じような境遇でした。私も職場が病院です。辞めましたけど。 一度相手の顔色を気にするようになるとずっと気になりますよね。相手も質問者さんが気にしていることをわかっいると思います。私の場合は相手のことを気にしない、でやっていましたがそんな私は図太いなんていわれてました。どうしたって文句になるんです。 離れたところでコソコソ話、近づくと離れていくの繰り返しでしたのである時自分鞄に入っているスマホの録音機能で勤務中録音をとりました。当然、悪口が入っていました。とても傷つきました。が何かに使えるのでは?と保存してあります。女同士の職場のあるあるです。我慢すれば、時間が経てば、新人が入ってきたらでその関係が今まで何もなかったかのように変わるかもしれません。その人達の意地悪に理由、根拠なんかないんですから。覚えがわるいは関係はありません。 病院って看護師をはじめ本当に新人の人間関係たいへんなところ多いです。普通に話せる人は仕事場にいますか?この普通の会話ができる人がいるなら我慢で続くかもしれませんがそうでなければ自分を守る意味で転職も考えた方がいいかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる