教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に対してやりがいとか仕事をする意味みたいなのは必ずしも持たないと行けないでしょうか? 上司は、「起きて仕事して帰る生…

仕事に対してやりがいとか仕事をする意味みたいなのは必ずしも持たないと行けないでしょうか? 上司は、「起きて仕事して帰る生活なんて意味が無い。やりがいを持とう。」と言っています。プライベート重視の私にはその意味が分からない 仕事はお金をかせぐただの道具にすぎないんです。 でも、そう思っている自分がおかしいのか日々なやんでいます。

補足

今日面談がありました。 自分の意思は伝えれなかったんですが、会社・上司は向上心、やりがいを大事にしているようです。 前の私なら直ぐに退社を決断してると思いますが、最近信頼出来る同期が出来たので回答者様が仰ってたちーさいやりがいを見つけながら無理せず頑張ります。 が、無理と思ったらすぐ辞めようと思います!! 皆さんの回答凄く感謝します、、、 ありがとうございます。

続きを読む

126閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    やりがいがあれば日々の充実度も違いますからね。 やりがいを感じることは悪くないです。 ただプライベート重視ということでビジネスライクで割り切ることができるなら、それはそれでいいとも思います。 あと別にやりがいってそんな大きなものじゃなくたっていいんですよ。 今日はいつもより早く仕事が仕上げられたとか、丁寧な対応ができたとか、誰かのちょっとした役に立てたとか、そんなんで全然いいんです。

    1人が参考になると回答しました

  • おかしくなんてないです。スポーツ選手や将棋の藤井聡太さんなどのように好きなものを仕事にしてる人、何か人の為、社会の為になるような仕事(医療関係、政治家、研究者など)で使命感を持っている人達はやり甲斐を持っているでしょうけど、大多数の人はお金の為に好きでもない仕事で仕方なく働いていると思います。ですから仕事にやり甲斐を見つけるって難しいと思います。それに会社って従業員には厳しい、というか従業員の言う事にはあまり耳をかさないし、従業員のモチベーションを下げる事ばかりします。まぁ、会社、人によるかもしれませんけどね。 まぁ、プライベート重視でいいと思います。プライベートが充実していたら、仕事中も生き生きしてくると思います。ただ、忙しい仕事でプライベートに影響が出るんなら転職も考えた方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高卒で、いわゆる大企業に50過ぎまで勤めて、人事だとか教育にも最後の方は関わってました。 やりがいがあったら喜ばしいですが、なくても構いません。 仕事がデキるデキないにも、直接は関わりませんしね。 まぁ、やりがいとか、面白さとかを感じている人の方が、仕事がデキるようになる割合が高いですし、仕事がデキる人の方が、同レベルの仕事は楽に進むケースが多いので、そんな風に言うのかもしれませんね。 >そう思っている自分がおかしいのか日々なやんでいます。 身も蓋もない意見を言いますと、時間の無駄だから悩まないでいいですよ。 それより、今より仕事がデキるようになった方が良いです。 あるいは、上司に「頑張っているな」と感じさせる言動を身につけるとか。 その方が、楽になるし、稼げます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 上司が言ってるの それってあなたの感想ですよね? とひろゆきならそう言うでしょうね。 プライベート重視なら自分を信じるのです。 自分を疑ったら誰を信じればいいのか? あなたを救えるのはあなた自身。 やりがいは現実逃避です。 金は道具というか従業員ですね。 金に働いてもらうんです。 まずは100万、300、500万貯めるのです。 1000万貯めたらもう大丈夫、周りの言葉は入ってこない。 2000万になったらセミリタイアも検討できます。 3000万になればお金が勝手に働いてくれます。 あなたがまだ20代前半なら年間200万平均で貯金すれば 余裕で40までには自由な時間を取り返せます。 しかし、20代は冬の年となるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる