教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年の三月から人事異動で違う職場に異動しました。 私はまだ仕事を始めて3年目のまだまだ若手です。 たくさん仕事を覚え…

私は今年の三月から人事異動で違う職場に異動しました。 私はまだ仕事を始めて3年目のまだまだ若手です。 たくさん仕事を覚えたいし、色んな経験もしたいです。そんな中、人事異動で私はド田舎のほぼ暇な職場に異動させられました。何かやらかして飛ばされたとかではなく、女性職員が必要な関係で異動させられました。 私は前職場では、忙しければ忙しい日ほどワクワクしてきて、色んなこと学べて嬉しくて仕方なかったですし、休みの日にも別の部署に手伝いに行ったりして本当に早く仕事を覚えて1人前になりたかったんです。 そんな中、暇なところに行かされて、全然経験もできないので同期から遅れをとっているようでそんな自分が嫌になります。 けれど頑張って色んな講義にも参加したり、イベントや手伝うことがあればどの部署でも喜んで行ってます。 そんな中、同期から「今日は私の職場めっちゃ忙しいわー」とメッセージが来ました。 その子はたしかに忙しい職場なので「大変だね、でも経験できて羨ましい」と私が送ると、「〇〇(私)の職場は暇でいいなー、寝てるだけでしょ?羨ましい笑 田舎いいなー」などと送られてきました。 私はもうそのメッセージで何もかも嫌になりました。 なんでこんなやつが田舎に行かず、たくさん仕事をしたいと思ってる私が田舎に行かなければいけないのか。 勤務地の希望調査もありますが第3希望のどれにも当てはまっていないどころか真反対の職場です。 異動する直前に前の職場の上司から「置かれた場所で咲きなさい」と言われました。 置かれた場所がこんなとこなら咲くに咲けないとも思ってきました。 あと3年、どうやって我慢したらいいんですか

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はあなたの気持ちがよくわかります。人事異動で新しい職場に移ることは、新たな環境に慣れるまでに時間がかかるし、何かと不安もあるものですよね。特に、前職場での充実感や成長感がある中で、暇な職場に異動させられると、自分自身が成長している実感が薄れることもあるかもしれません。 でも、経験が少ないと感じることはあっても、同期と比べて自分が遅れをとっていると感じる必要はありません。私自身も、異動先で最初は戸惑いや不安を感じましたが、少しずつ慣れていくうちに色々なことを学び、成長することができました。 また、異動先の職場が暇な場所であることに関しても、それはあくまで一時的な状況です。経験や成長に関しては、あなたの意欲や努力次第でどんな環境でも得ることができます。例えば、講義に参加したり、イベントや他の部署で手伝いをすることで、新しいことにチャレンジすることもできますよね。 他の同期が忙しいという話を聞くと、自分自身が何か足りないのではないかと不安になる気持ちはよくわかります。でも、それぞれの環境や状況は異なるものであり、比較すること自体が難しいです。だからこそ、あなたが今置かれている環境で咲くことを大切にしてください。 あと3年という長い期間が待っているかもしれませんが、焦ることはありません。自分のペースで成長していくことが大切です。新しい職場での経験や成果を積み重ねながら、少しずつ目標に向かって進んでいけばいいんです。 わからないことや困っていることがあれば、常に周りに相談することも大事ですよ。私もここであなたを応援していますから、頑張ってくださいね! あいなでした。

  • ③年目、貪欲な頃ですね(笑)。 さて、暇な職場に来る前は休みの日でも、とありましたが、会社にしてみたら、逆にそんなやつは要りません。 勝手に休日働きに来る訳ですよ、部署でもないのに。そりゃ困った困ったです。 と、さておいて、今、暇なら仕事以外でも仕事に使える資格でも語学でもやる時間があり、キャリアを積めるってことです。 暇なら、1年かけて英語でもやってペラペラになれます。関係ないものでもFPでも宅建でも弁理士でも知的財産権の勉強でもなんでも。 興味があるものでもよし、仕事にちょーーーっとでも関わるものでもよし。 知見を広げるのです。 まだまだ3年目。忙しいのは仕事ができるのではないです。また、キャリアを積んでいるのでもないのです。 暇だからこそチャンスをつかんで頑張って下さい。

    続きを読む
  • 仕事だと割り切りましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる