教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供の習い事のお歳暮について。 小学生の子供が以下の習い事をしています。 ①ピアノ(自宅での教室、月4回) …

子供の習い事のお歳暮について。 小学生の子供が以下の習い事をしています。 ①ピアノ(自宅での教室、月4回) ②絵画(自宅での教室、月1回)③歌(自宅での教室、月2回、毎回日時を予約する単発で都度払い) ④水泳(個人経営のコーチによる個人レッスン、月1回〜3回、毎回日時を予約する都度払い、空きがない場合があり回数にばらつきあり) ⑤体操(県主催の教室、月6回) ピアノと絵画は毎年月謝分程のお品物をお渡ししていますが金額が妥当なのかわかりません。またお中元は贈っておりません。 体操教室は送ったことがありません。 歌と水泳は今年から始めました。お歳暮をお渡しするか迷っています。 歌はまだ数年は通う予定ですが、水泳は子供の意思で通い始めた普通のスイミング教室で初日にプールサイドから飛び込みをさせられてしまいトラウマになり学校のプールさえ怖くて入れなくなってしまったのでクロールと背泳ぎ、子供が希望すれば平泳ぎも25メートルという目標を達成するまでと考えています。来年の春頃までには達成するかなという感じです。 皆様なら何にどらくらいの金額の物をお渡ししますか? 私が子供の頃は母がご自宅での教室のみに月謝分程の金額でお中元とお歳暮をお渡ししていましたが、時代の変化や個人指導とか都度払いというスタイルは無かったのでどうしたら良いかと迷っています。 たくさんのご意見よろしくお願いします。

続きを読む

251閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、月謝を直接先生に渡さない教室(事務の窓口での手渡しや銀行引き落とし)は、お歳暮は要らないと思います。 月謝を直接渡さないという時点で、師弟関係を重視する礼儀が無くなっている訳ですから。 ピン札を用意し、お札の向きを揃えて、お礼を言って月謝を直接渡すって、基本的な礼儀としてあたり前の事です。 それが「不要」ということは、そういう習慣がもう無くなっている教室であると、私は判断します。 なのでそういう教室はお歳暮もいらないと思います。 ですが、芸術系ならコンクール指導をよくして貰ってるとか、音大、美大等の受験対策をして貰ってるとか、スポーツ系なら県や国レベルの強化選手位まで育ててくれるような教育をしているとかなら、お歳暮位は渡すと思います。 少なくても、ごく普通の水泳教室に小学生の親がお歳暮持ってくるなんて、昭和の頃ですら私は見たこと無いです。 県主催の教室だと主催者が公務員みたいなものなので、お歳暮等を渡すと厄介な事に巻き込まれるかもしれません。 渡しても立場的に受け取らないんじゃないかなぁ…。

  • 習い事のお歳暮ですね。 華道とか茶道とか作法に厳しい習い事の場合はそれぞれの流派などで大体の相場があると思うので、それに従って(他の生徒や先輩などに尋ねるなど)して贈り物をしておかないと、あの生徒「だけ」持ってこないとなるので気を配る必要はあるかと思います。 しかし、子どもの習い事ですよね。 ピアノなどの音楽系やスイミングなどスポーツ系、習字・そろばん・塾などの学習系なら普通はしませんね。贈り物をするとしたら、辞める際に最後のレッスン日にお礼として渡す位でしょう。 特に、大人数を一度に指導するような教室の場合、他のお子さんや親御さんと顔を合わせることがあるでしょうから、お歳暮を渡す現場を見られなくとも伝わってしまうことが大きいので、一人だけ特別感を出すようなことはしない方がかえって良いと思います。 質問者さんの場合は、個人レッスンや先生に自宅へ来てもらうというやり方なので他の親御さんの目に触れるという事は無いと思いますが、しなくていいと思います。 今どき子どもの習い事で丁寧にお歳暮を贈るほど家計に余裕のあるご家庭は少ないので、親の財力が凄いというのを先生に教えるようなものかな…と思います。 茶道や華道の場合は、ホントに細かいところまで作法があるので過去にそういう習い事をしていたと思われるご家庭では親から子へと伝わるのかも知れません。 子どもの習い事の月謝に新札を使わないと失礼になると親に言われた とか言う質問もたまに見かけますが、 一般的な子どもの習い事なら、おつりが無いようにきっちり入れることの方が重要で、よほどしわくちゃとか破れかけのお札でない限りは失礼にはならないです。

    続きを読む
  • ごく一般的な個人のピアノ教室を運営しております。 最近ではキーボードなどで習いに来る子も増え、お歳暮をいただく事は減りましたが、4割くらいの方からはまだいただいています。 金額的には2000円〜5000円くらいのお菓子や商品券が多いです。 個人レッスンですので、渡した云々は誰にも分からないことです。

    続きを読む
  • 習い事でお中元やお歳暮を渡すのは非一般的だと思いますし、 実際に渡している方を見聞きした事が無いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる