教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事を辞めたいです。 上司に、そのことを話したいのですが やめたい理由は 精神的なものと、その上司のパワハラで…

仕事を辞めたいです。 上司に、そのことを話したいのですが やめたい理由は 精神的なものと、その上司のパワハラです。 上司には、精神的にきついから地元に帰る(現在は都内・地元は九州) と言おうと思っています。 地元に帰るのは事実です。 上司の人柄、 休職を提案してきたり、なんとでもして辞めるのを阻止してくると思います。 何を言われても私の意思は変わりませんが。 そんな理由で辞めることはできない、等と言われることってありますか? 辞める理由は自由ですよね? あと、同じような理由で退職経験のある方、何かアドバイスがございましたらご教示ください。 当方、精神的にきつく 毎晩寝られない、急に息苦しくなる、涙が出る 等の症状があります。それも伝えます。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • 組合や労働局に相談した方がいいです。下記のサイトを参考にして下さい。 https://ameblo.jp/btg5067/entry-12820393858.html

  • 辞めましょう

  • ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談してください。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。私も何度か相談した事があります。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

    続きを読む
  • もう引越しを理由に上げたら引き止めようが無いと思います。 急で申し訳ありませんが家庭の都合で田舎の九州に 帰る事になりました。 で大丈夫ですよね^^ 期限もこの場合早めに設定しちゃっても どうにも出来ないと言い張ったら大丈夫^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる