教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾後に辞退、もしくは承諾してキープ状態にしてそのまま転職活動をつづけた方はいますか? 前提としてよくないこと…

内定承諾後に辞退、もしくは承諾してキープ状態にしてそのまま転職活動をつづけた方はいますか? 前提としてよくないこと、失礼なことは承知しています。現在内定をいただいている会社に対してあまり入社を前向きに考えられずにいます。もっと志望度の高い会社は落ちてしまい、練習感覚で受けてみた会社から内定をいただき、返事を保留にしている状態です。 素直に断ってまた違う会社を受ければいいのでしょうけど、この内定を断ってしまったら次にもう内定がもらえないのかもしれないと怯えてしまいます。 よくないことはわかっていますが、一度承諾をしてから違う会社の面接を受けに行こうかと悩んでいるのですが、こういったことを経験された方いますか? 一応承諾後も内定辞退はできるそうですが、本当に問題なく断れるものなのでしょうか?

続きを読む

207閲覧

回答(1件)

  • 新卒ならそんなの当たり前ですし(キープして当然のように他の会社も受ける)、中途の転職でも契約書を書くまでは大丈夫です。 しかし、大手の会社だと2度とその系列に受からなくなるので注意が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる