教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学卒業と同時に一級建築士の受験資格を有する人で、卒業後まず一級ではなく二級を受ける人ってどのくらいいるのでしょうか?

大学卒業と同時に一級建築士の受験資格を有する人で、卒業後まず一級ではなく二級を受ける人ってどのくらいいるのでしょうか?

98閲覧

回答(3件)

  • いますね。 住宅設計事務所務めとか。 慣れてくると給与アップとか転職のために一級をとる人もいる。

  • ほぼいないと思います。 簡単に受験といいますけど、二級だとしても製図で資格学校に通うと50万以上は平気でかかるので、普通は二級は受験しないと思います。 自分が受験してた時は、学部卒だと受験までに二年かかるので、その二年の間は一級は受験すらできず、二級のみの受験資格だった時代ですけど、それでも二級を取る奴は知り合いで一人もいませんでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる