教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の50代の男性から他の仕事さがせーと言われます。私は早朝から(6時〜)スーパーで品出しをしている20歳女性です。

バイト先の50代の男性から他の仕事さがせーと言われます。私は早朝から(6時〜)スーパーで品出しをしている20歳女性です。私のほうが50代の男性より2ヶ月先にスーパー働いていて、男性は後からパートさんとして来られました。立場的には私が先輩で相手が後輩ですが、いくつなの?と聞かれて年齢を答えたら、何でこんなところで?としつこく言われています。 最初は若いから心配してくれてるんだよーと母親に言われましたが、正直しつこいと感じるくらい、仕事さがせとかもっといいところあるとか、何でこんなところでみたいなことを言われます。私が好きで働いているだけなのに、年上の方なので言い返すことも出来ず悩んでいます。 「接客業やってたんですけど向いてなくて」とか「家から近いし朝起きるの早いので」とか言うんですが、もったいないと言われます。 皆さんも男性と同じように感じますか?また、私が好きならこの仕事は続けてもいいですか?

続きを読む

135閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年上の方なので言い返すことも出来ず悩んでいます。⇒言い返す・のではなく、「私はこのお仕事が好きでしている」と正直に伝えればいいと思います。好きでしている仕事なので他人にとやかく言われる筋合いは無いのですから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる