教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【不当に連絡を経った経営者の飲食店を潰したい】 知恵をお貸しください。 1年程(経営者は女性、歳は還暦くらい)働いて…

【不当に連絡を経った経営者の飲食店を潰したい】 知恵をお貸しください。 1年程(経営者は女性、歳は還暦くらい)働いていたスナックがありました。①オーナーが恋心を抱く男性スタッフ(30代、私とはすごく仲が良かった)のシフト優先していた …明らかに勤務日程にバラツキがあったので指摘すると、みんな平等にしていると返事があった。 実際、私はこのスタッフは非常に友人として仲が良かったが恋愛感情はゼロで、なぜか恋人に発展しないように牽制されていた。 ②何度も残業代なしで残業を強いようとしてきた ※一度流石に物申したら残業代をくれたことがあった ③突然悪天候が理由で勤務当日店を休業し、仕事が無くなったりした/指摘すると連絡手段をブロックされた …当時悪天候は治っていて、天候もその後回復する予報で、電車やバスなど交通機関は動いていました。 当日の仕事キャンセルなので勤務の日を別の日に代替えしてくれと頼むと、「経営に関して口を出すなどお門違いだ」他別の話題にすり替えられ、そのまま全てのSNSをブロックされた ④経営者がしばらく顔を出さないお客さんの陰口を言いまくることがよくあった …あいつはケチだなど、つまらない悪口が多かった ⑤お酒を不正な価格で提供していた …夜の店価格でぼったくっていた。 ⑥他に当方が働くお店(掛け持ちはok)の名前や場所などを他のスタッフを経由して過度に詮索された …目的わからないけど気持ち悪いですよね。 ⑦真面目に働いているのに長く女性スタッフから「仕事して」と怒られることがあったので言い返して謝らせたら経営者がこの女性スタッフの味方をした。 上記の飲食店、とにかくなんでもいいので評判悪くしたり潰したいです。 労基には既に行きましたが労働者契約をしていなかったため労基では対応しきれませんでした。 消費者庁や保健所など公益通報できたら1番良いですが、その他も良い案をください。 よろしくお願いします。

補足

方の範囲でできる嫌がらせの意見をください。 やめといた方が良いとかそう言う意見は求めてません。

続きを読む

89閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    タダ働きでもいいからまたそのお店に雇ってもらい、最低最悪な接客をしてお店の評判を落とす、トロイの木馬作戦

  • 普通はさっさと辞めて他探すよね。 何で気に入らない経営者の元でブロックされても居続けたんですか? 経営者はクビにしたくても不当解雇出来ないし、貴方は何故か辞めないし。 今は辞めて復讐の鬼になって潰してやろうと意気込んでるかもしれんけど、まぁ自滅して終了~。でしょうね。

    続きを読む
  • やめた方がいいと思います 犯罪です そんな店の為に捕まる事ないと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消費者庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる