解決済み
今日、社長にラーメンをご馳走になったのですが食べ終わったあと「ラーメンの汁を飲まんとか常識外れのやつやな、お前とは一緒にラーメン食いにいかんわ、こっちが恥ずかしくなる」と言われました。自分でもお店には失礼だったかな、と思いましたが自分の行動は常識外れだったのですか?
82閲覧
知恵袋ユーザーさん
個人の自由だと思いますが その社長はカップラーメンの汁も飲み干すのですかね? 高血圧一直線 ちなみに60代の方が記事でラーメンの汁は飲み干すと言っておられます 塩分過多よりも腎臓が弱って低ナトリウムの方が怖いからと つまりお年寄りはともかく若い人は塩分過多の方が問題です (社長さんおいくつでしょうね?) 普通のラーメンですと1杯で1日の摂取量とほぼ同じ
不燃材さん
私は、ラーメンの汁は飲まないのが常識、と思って今まで生きて来ました。刺身や豆腐のしょうゆ、飲みませんよね。だから飲むなんて余程の逸脱したオタクグルメに見えてしまします。しかし、それはそれで別として、立場上、合わせざるを得ないかもしれません。
ありがとう:1
aya_x_murasakiさん
うるせー社長だね。 例えば麺も含めたくさん残すとかなら非常識だけど、ラーメンのスープ飲むかどうかなんて好みだし、体に悪いからあえて好きでも控えてる人も居るだろうに。 私ならおごりでも二度と一緒にごはん食べたくないので、ありがとうございます!って感じです。
Amuさん
高血圧なら、ラーメンやうどんのスープは厳禁です。 人それぞれのこだわりですね、気にしなくていいと思いますよ。
k_k********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職場の悩み
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です