教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの通勤時間40分は長いですか? 新しくバイトを始めようと思うのですが、やりたい!と惹かれたバイトがそのバイト先の…

バイトの通勤時間40分は長いですか? 新しくバイトを始めようと思うのですが、やりたい!と惹かれたバイトがそのバイト先の最寄り駅から少し歩く場所でした(15分ほど)自転車で行くと25分ほどなのですが、雨の日となると自転車では少々大変なので、 『家(歩き)→駅(電車)→バイト先の最寄り駅(歩き)→バイト先』 という手段で行こうと考えています。しかしこの手段だと自転車よりも少し時間がかかり40分かからないくらいに延びます。 普通ならそこまで頑張って通おうとは思わないのですが、たくさんバイトを探して唯一このバイト先でなら働きたいなと思ったところだったので、聞いてみたくなりました。 同じような通い方だった方や、色々どなたでも一緒に考えていただけないでしょうか。

続きを読む

551閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    40分の通勤時間の方はそこらじゅうにみえると思いますよ。 やりたいと思えるバイトが見つかって良かったですね。頑張って下さい

    1人が参考になると回答しました

  • バイトとはいえ移動時間がドアtoドアで1時間以内なら全然普通だと思います。そのくらい掛けている人沢山いますよ。 それに働きたいと惹かれたバイトなら尚更少々は我慢しましょ。

    1人が参考になると回答しました

  • 普通だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 30分前後は普通では。 頑張るほどの通勤でもないと感じます。 そんな大変ですか? 今までが10分圏内のバイトしかしてこなかったとか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる