教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて転職する20代前半の女です。

初めて転職する20代前半の女です。以前とある大手エージェントに登録してお世話になったのですが、現在接客をやっているということで、コミュニケーション能力を活かせるような仕事を探しましょう!ということになって、営業の求人にたくさん応募させられて全落ちして嫌になりました。しかも私はひとりで黙々とできる仕事がしたくて、人と関わる仕事、特に営業やりたくないなぁと思っていました。(希望は工場です、無理なら事務かなという感じ) その経験があるので、エージェント使うのはちょっと抵抗があります。ついでに、お世話になったエージェントの求人に工場はほとんどなかったです。でもひとりでやってもうまくいかないと聞くし… 別のエージェントに登録するか、ひとりで頑張るか迷っています。みなさんならどうしますか。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    エージェントごとに得意とする業界や職種、年代が違いますので、自分に合ったエージェントに登録するのが良いと思います。 工場の求人ならエージェントを通さなくても良いかも知れませんが・・・

  • エージェントのお客様は、貴方じゃなくて企業です。 なので、人材が欲しい企業に貴方を紹介するのが仕事です。 あなたの希望よりも、企業の希望にこたえて当然です。 未経験なり、全く別の職種に就くなら、自力で頑張りましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる