教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の年上同僚で患者さんの保険情報から 母子家庭と分かったのか、個人情報ばらし

職場の年上同僚で患者さんの保険情報から 母子家庭と分かったのか、個人情報ばらし「あの子母子家庭育ちだから」とわざわざ3回復唱して言われていて明るくて仲の良い母子に見えたのでなんでそんな事言えるんだ! 考え方が偏っていて可哀想な人だと思いましたし、 保険情報から個人情報漏洩をするのは犯罪ではないんでしょうか? 実際言ってないですが、 私も母子家庭育ちの為バカにされている気にもなりましたし、 母子家庭を悪口みたいに何も知らない人にわざわざ言わなくてもいい事を聞かされ悲しくなりました。 一応上には報告したのですが、だから何?と言われて世間的には理解されないことなんでしょうか? 私が問題視している事は母子家庭の方の保険情報をばらした事なのに、私が母子家庭育ちだからという個人的な部分で批判をされているような感じです。 例え、職場内での噂話に過ぎないにしてもその様に裏で言われて いると分かった患者さんは只事では済まないはずですし、 私もその場にはいたくなかったです。 上が話が通じない方で本当に困っています。 心に傷を負った為、この職場ではもう働かないつもりです。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いえいえ、仕事は続けるべきだと思います。 職場には質問者さんのように正義を貫く人は必要ですから、辞めるとか言わないでくださいね。 他人を見下して自分は優秀だという勘違いする性格の悪い人は、どこの職場にも必ずいるんです。たとえば「あの子母子家庭育ちだから」という人がいたとしたら「母子家庭などゴロゴロいるよ。両親揃ってたって、この程度の職場しか勤められないんだから人の事言えないと思うよ。」と言い返せばよかったのです。 母子家庭だということを言ったことが個人情報漏洩かというと、子供に聞けば誰でも知り得る情報ですので、そこまで深刻な状態ではないと思うんです。 「上が話が通じない」のではなく、上の人が実際に見聞きしていないので真実はわからないのであやふやにしただけですよ。 もちろん、私も質問者と同じ意見で怒りは相当なものです。 ただ、悪口を陰で言われている患者さんの気持ちを考えれば、質問者のような人がいるだけで、患者さんが救われるんです。 ですので、頑張って続けてほしいと願います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる