教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

偏差値40くらいの高校から専門学校を卒業して一級建築士を目指すのは無謀でしょうか?

偏差値40くらいの高校から専門学校を卒業して一級建築士を目指すのは無謀でしょうか?

171閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのくらいの高校出身で専門学校卒業後、地元の設計事務所に就職して、資格学校に通って一級建築士取った人を知ってますよ。 根性ある人で、当時は実務経験が無いと受験できなかったけど、受験資格できる前から勉強を始めていて、現場事務所で現場代理人さんに施工のことを質問したり頑張っていて、皆んなで応援してた思い出があります。 確か学科は一回で受かっていました。製図は角番まで引っ張ってたけど。

  • 一級建築士は、資格としては、高評価ですが、いかに評価の高い作品を発表して、採用されるかにかかりますね❗顧客をいかに掴むかですね❗

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる