教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子持ちの就活についてです。 特に大学関係者の方にお訊ねさせてください。 子持ちの新卒がポスドク希望で就活した場合…

子持ちの就活についてです。 特に大学関係者の方にお訊ねさせてください。 子持ちの新卒がポスドク希望で就活した場合、子供がいる事が採用に影響するのでしょうか?以下に私の経歴を記します。 私は今修士2年で、博士進学予定です。その後ポスドク→助教というようにアカデミックの道に進みたいと考えています。 ポスドクは1年契約なので、ポスドク期間中に妊娠・出産によって半年程休むと復職が難しく(再就活になる)、助教の間も論文投稿の為の実験や、大学の業務で長期の休職は難しいと思っています。 そういった事もあり研究職に着いてからは休職をしたくないため、計画的に学生結婚・出産をしました。博士卒業時には欲しい人数の子を産み終えて、1番下の子でも2歳ほどに成長している予定です。 子供達を極力犠牲にすることなく、私自身も望みの職に就くため、夫や家族、所属研究室の教授達に相談してこの方針を決めたのですが、最近就活を終えた同期から、「子持ちの就活はかなり不利だ」と言われ、不安になっています。 確かに「学生結婚・学生出産」という文面では、無計画によるものなのか、計画的なものなのか判断出来ないかもしれない、そして無計画な出産をする人を雇うのはリスキーだというのも理解出来ます。 私は面接で計画的出産であることや就職後に産休などを取るつもりは無いことを伝えようと思っていましたが、そもそも書類審査で落とされるのではと心配です。 どのような方法で採用に至るのか、私の経歴でも採用されるには、どのような点をアピールすれば良いのか、またどのような点は不利になるのか教えてください。

補足

参考になればと、私の現在の生活を書きます。朝の保育園送りは夫がしています。 【平日】 ・7:30~17:00 研究 (他の人と時間をずらしてもらっている。他の人は9:30-18:30) ・17:30 保育園迎え 【休日】 ・夫や私の両親が来ている時はたまに登校し、実験 (月2, 3回。各2~5時間くらい)

続きを読む

141閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    既にお答えがあるように、専任職就任が希望なら、博士の学位、更に学会活動が不可欠です。査読通過論文が数点あればよりいいし、研究内容が欧米に関わるものであれば大学院レヴェル以上の留学経験とその内容が有利な条件になると思います。 私は40歳そこそこのころに幼稚園と小学校の二人の子供と、英語が苦手な妻を連れて1年間の在外研究(客員研究員)をしました。この経験は10年以上経ての転職時にも有力材料となりました。 学会活動をしていれば在外研究に関する情報も得られやすいと思います。学会員には経験者が多く、実態を聞くことができます。

    1人が参考になると回答しました

  • なんらかの影響は与えると思います。 公募に応募し審査を通れば採用に至ります。 業績。 先方が自由に動ける人材を必要としている場合に子持ちである点。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる