教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職金がない会社で働き始めて約一年。 退職金がないけど手取りは24万位なんですが、高齢の母と住んでます。

退職金がない会社で働き始めて約一年。 退職金がないけど手取りは24万位なんですが、高齢の母と住んでます。とりあえず退職金がない事が自分はとても気になっていますが手取りは低くないのかなと思っていたり。 退職金よりも手取りを優先か、退職金を優先かならどっちが良いと思われますか?

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 今のご年齢やご経験がわからないので 手取り給与については回答が難しいです 今は退職金制度自体を廃止している会社も多いですから 仮に退職金があり定年まで勤めた場合の退職金を算出(恐らく会社の規定にあるはずです)して総額を確認 今の給与のうち2万円を積立貯金する場合の総額を計算してみても良いかもですね ただ、別の方も書かれていますが会社の存続や途中で制度がなくなることもありますので、退職金を頭に入れずに考えた方が良いでしょうね

    続きを読む
  • 今の御時世で定年までその会社にいるという可能性、その会社が存続しているという可能性が極めて低いので、退職金を気にしなくてもいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる