教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業の内定式で、式が終わった後、同期が企画した飲み会がありました。私は本当は行きたかったのですが、その日深夜にバイトが入…

企業の内定式で、式が終わった後、同期が企画した飲み会がありました。私は本当は行きたかったのですが、その日深夜にバイトが入っていたので、せっかく誘ってくれたのに行くことができませんでした。行けない理由をなぜか特に話さなかったので、ただ単にノリが悪いやつだと思われたりすると思うのですがどうでしょうか? 私はできるだけノリの良さを大切に学生生活を過ごしてきましたし、そのようなノリの良い人とこれから付き合っていきたいと思っていたので、スタートダッシュに大失敗した気分です。皆さんはこのような誘いを断られたらどう思いますか?次また飲み会の機会があってもアイツは誘わなくていいかとか思われたりしていないかとても不安です。

続きを読む

356閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 全体の飲み会には基本誘われるので大丈夫。 問題は今回飲み会をしたことで、その中で気の合う人ができて、今度は少人数で行こうよって感じでグループができたりする問題があって。 そっちには誘われない感じ。

  • 1回や2回断ったぐらいで次は誘わないなんて事はないです。 次回あった時に誘われるだろうし、自分からも誘えばいいだけです。 ただ、連続して断り続けると誘って欲しくない人認定されるので注意です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる