教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生で、現在就職活動をしています。ハウスメーカーの設計に学部卒で就職する場合、設計関係の研究室に入った方が良いでし…

大学3年生で、現在就職活動をしています。ハウスメーカーの設計に学部卒で就職する場合、設計関係の研究室に入った方が良いでしょうか。 あまり設計に関係のない研究室でも問題ありませんか?

112閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    製図系科目をきちんと履修しているのであれば大きな問題ではありません。 つまり、「設計製図」「建築CAD」「空間設計」などや、構造系科目の「建築構造力学」「建築構造解析」「建築構造設計」「建築施工」が理解出来ていることが重要です。 私の出身大学でもハウスメーカーの設計職に就いた人は沢山いますが、研究室は「建築構造研究室」「住環境研究室」「建築材料.施工研究室」「建築社会システム研究室」「CFT構造研究室」など多岐にわたっているので、必ずしも設計の研究室に拘る必要はありません。 就活で重視されるのは、研究テーマを面接官に分かりやすくプレゼンできる能力です。

    1人が参考になると回答しました

  • 研究室の情報を調べて、そこに入ると 就職が有利になるなど分かるかもです。 うちの家族は、建築系ではないですが、 研究室から青田買いみたいに、 どこの会社に行きたいか?聞かれて 推薦みたいに、一応試験は受けたけど 入りやすかったみたいですし。 ですが、ハウスメーカーは以前いましたが、 平日休み(火曜水曜)、連休出勤、毎日残業、有給休暇も 取りにくいです。 ~~支店などに配属される場合、 採用人数が1人とか、2人くらいしかいないですし、 営業はもっと多く採用しますが、 設計は、営業に指図されて動く感じで (営業が契約を取るのに必死で、 所長や営業のベテランなどが、転職者も多いですし、 民〇が低くて、威張り散らしてます。 パワハラまがいのことも多いですし。 いきなり怒鳴ったり、平気で嫌味など言いますし、 ブラッ〇に近いです。バス見学会や、展示場、 客宅などにも行って説明もありますし。 クレームやトラブルも多いです。) お金!契約!という感じで、思ってるような クリーンな仕事ではないです。 ミスがあると周囲から白い目で見られたり、 笑われたり、お客側から家が建ってから こんなことがあったのに設計が提案してくれなかった、 駐車場が狭かったなど、文句を言うお客も多くて 故障があって電話しても、放置したりも ありますし。リフォームになると、また勧誘してきたり。 会社の口コミ、評判を検索して よく調べたほうがいいです。

    続きを読む
  • どんなゼミに入ろうが全く問題ありません。 色んな視点で見れた方が設計にも役立つかも 知れませんので。 設計って設計だけじゃないのですよ…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる