解決済み
至急回答お願いしたいです。 アルバイトの年末調整・確定申告について質問です。 色々と複雑なので詳しい方にご教授お願いしたいです。今現在大学生で、3つのアルバイトを掛け持ちしています。わかりやすくするために3つのアルバイト先をA,B,Cとします。 A : メインのバイト先です。10月いっぱいでなくなってしまいます。 B : 今年の6月から始めたところです。飲食系です。 C : 今年の5月から始めたところです。夜勤の荷物の仕分けです。 先に申しておくのですが、AにはBで働いていることを伝えてありますが、Cで働いてることは伝えていないです。BにはAで働いてることは伝えてありますが、Cで働いてることは伝えていないです。CにはAで働いてることは伝えてありますが、Bで働いてることは伝えていないです。 収入の合計はA>C>Bの順番です。 源泉徴収については、AとBは給与明細を見る限り所得税が控除されているのですが、Cの給与明細を見ても控除されてるようなことなことは書いていないです(控除合計0と書いてあります)。 以上が前提で、ここからが質問です。 ① 年末調整は収入がメインのアルバイト先にしてもらうと思うのですが、自分の場合どこのバイト先にしてもらうべきですか?Aのように年内になくなる会社がしてくれることってあるのですか? ② もしAがしてくれない場合はB,Cのどちらにしてもらうべきですか?その際、掛け持ちしているアルバイト先のことを収入面も含めてすべて伝えなければならないですか? ③ Bに入ったときにメインはどこかと聞かれてAと答えました。多分年末調整のことを言っていたと思うのですが、もしAがなくなって年末調整もしてもらえないことをBにもCにも伝えなければどうなりますか?つまりどのアルバイト先も年末調整をしなかったらどうなるのですか? ④ 確定申告は3つのアルバイト先から源泉徴収票をもらって自分でやるだけですよね?
103万はギリギリ超えないので扶養範囲内です。
126閲覧
どの会社(バイト先)も自分のところの給与は把握していても他社でいくらもらっているかなんてわからないので、それを含んでの源泉徴収などはできません。 (これは、正社員で副業をしている場合も同様です) そのため、他の方も書かれている様に自分で確定申告をする必要があります。 そのため ①A社は、自分の会社の分のなくなる寸前までの状況での計算はしてくれます。 ②B社やC社に言っても「確定申告してね」で終わりです ③B社やC社に他社のことを言っても②の通り状況は変わりません。確定申告をせず税金を払わないとバレた場合に、追徴課税やサラ金なみに高い延滞をとられます。 ④その通りです。他に控除できる内容があれば払う金額が減ります。 PCが使えるなら国税庁の確定申告のページで計算・作成が可能です。
A社は所属しているところまでしか義務は発生しません。 B,C社に伝えてないのであれば大学生とのことで親の扶養内かどうかですね。103万を超えますよね? 今年は源泉が出てから自身で確定申告する形になります。おそらくかなりの額面の追徴課税が来るので驚くと思います。 通常主たる(A)をもとに算出、B,Cは年末調整すれば良いので18〜20%取る会社が多いですね。それでやっと返ってきます。 いずれにせよ総額で決まるので、現状ではこれくらいの回答ですね。あとは生命保険(大学生で加入すると安い)や不動産など色々関わります。 税務署のホームページで確定申告の試算はできる場合もあるのでお勧めしますが、ざっと聞いた感じでは追徴または来年の課税がかなり大きくなると思った方が良いです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る