教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

同僚の悪口を、公然と言う人がいます。 やめさせるにはどうしたらいいですか? さすがに本人の前では言いませんが、 …

同僚の悪口を、公然と言う人がいます。 やめさせるにはどうしたらいいですか? さすがに本人の前では言いませんが、 他の同僚の言動に対して 「今の態度はなに?」 「我慢の限界だわ」なんてことばを客前で言います。 (介護施設で例えるなら利用者の前で、保育園で例えるなら園児の前で) 自分は上司?(非管理職)ですが、 どのように対処すれば良いでしょうか。 悪口を言う方はヒステリーを起こす女性なので、対応に悩んでいます。 (私が相手方の肩を持つと、利用者に私の悪口を言いふらした挙げ句、辞めることが想像できる) 自分の視点からは、 悪口を言っている同僚のほうが自分ルールで我が儘、 激甘で利用者を甘やかしているように思います。

続きを読む

89閲覧

回答(2件)

  • それらを明確に指摘して注意すれば良いかと。 その度に施設長や管理者などの管理職に報告。 2回以上ある場合は管理職から注意させ、改善なき場合はそれなりの処罰を検討すべきかと。 ※虐待防止の研修、スピーチロックの研修とかさせた方がいいかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる