教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾書にサインをする際、保証人の印鑑はあるのですが、今手元に自分の分の印鑑がなく、また内定承諾書を提出する日も後2日…

内定承諾書にサインをする際、保証人の印鑑はあるのですが、今手元に自分の分の印鑑がなく、また内定承諾書を提出する日も後2日ほどしかなく、すぐに用意できない場合、署名ではダメですか?

34閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 元新卒採用担当です。 その旨を電話で人事に確認してください。 どちらかといえば、書類に不備があるほうが問題なので、いつなら可能なのか伝えてください。 はんこの所在というか、手元にないというのが家に帰ればあるのか実家なのかよくわかりませんが、社会人になるのですから1つくらいは自分で持ちましょう。実印じゃなくてもいいです。統一されていれば。 電話で聞いた後、エビデンスというか間違いがないようにメールでもお礼&こうしますという旨入れて連絡しておく。 完璧です!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる