教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでのバイトについて。 私は今高校生で、1年ほど前に3ヶ月ほどセブンイレブンでバイトをしていました。 色々あって…

コンビニでのバイトについて。 私は今高校生で、1年ほど前に3ヶ月ほどセブンイレブンでバイトをしていました。 色々あって辞めてしまい、次はファミリーマートでバイトをしたいと考えています。1年ほど前に3ヶ月くらいしか働いていなくて忘れてることもほとんどなのですが、もし過去にどこかで働いていたか聞かれたら、素直に「セブンイレブンで働いていました」と言っても大丈夫でしょうか? 先程書いた通り3ヶ月くらいで辞めてしまったので戦力などにはならないし、自分は出来が悪い方なので、過去にコンビニで働いてたと言って、あちら側が「経験者だ」と少しでも期待してしまったら、その期待を裏切ってしまうと思います。 このような場合、どうしたらいいでしょうか? また、ファミリーマートは髪色自由と聞いたのですが、今インナーカラー入ってるのですが問題ないでしょうか?(店舗によることは重々承知です) また、私が応募しようと思ってるファミリーマートは、タウンワークでずっと求人出てるイメージなのですが、ずっと求人が出てるのはやっぱり人手が足りないからなのでしょうか?それとも、消し忘れ?的なので今応募しても連絡ない可能性ありますか? ファミリーマートで働いている方や働いていた方などでも、教えて下さると嬉しいです。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 現在ファミリーマートでバイトしています。 セブンで働いていたと言って全然いいと思います。レジの形式も違いますからあまり比べにくいし、期待を裏切ってしまっても特に問題はないと思います! 髪色については 私は4回ブリーチした金髪で働いてますし、過去に青や白にグラデで赤などの派手な髪色もしていましたが特に注意されていません。なんなら可愛いと褒められたくらいです。他の人もインナー紫をしていたりします。 結局は店長が良い悪いは決めるので店舗によりますが、あまり厳しくありません。 ずっと求人でてるファミマに応募して翌日連絡来たので試してみる価値はあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる