教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店の店長や経営者等をしている方に質問です。 この中で新人バイトと組み合わせるのは誰が適任だと思いますか?

飲食店の店長や経営者等をしている方に質問です。 この中で新人バイトと組み合わせるのは誰が適任だと思いますか?Aさん、お客さん対応は少々雑だが、新人の面倒見はすごく良い。仕事は早いが、手を抜いたり適当にする場面もある。ただ仕事の早さはずば抜けていて、新人の面倒を見ながらでも、いつも通りのペースでお店を回す力がある。でもクレーム対応等が少々適当でお客さんを更に怒らせてしまうことが多い Bさん、仕事は丁寧で接客の感じも良い、、新人にも優しいし積極的に教えるが、その分時間もかかり、新人さんが出来るまで待つので提供スピードが遅くなったり、お客さんを待たせてしまうこともしばしば。 クレーム対応は丁寧だが、気が弱いタイプでBさん自身も落ち込んでしまい、仕事にならないこともある。 Cさん、新人の面倒見はあまり良くない、ただ聞かれたら優しく教えるし、ミスに繋がる事は積極的に教える、 かなり忙しい時でも1人でお店を回せるくらい仕事は早いが、その間新人を置き去りにしてる場面もある。 新人を成長させようというよりも、新人の分まで本人がカバーする事でお店を回すスタイル。クレーム対応は、無難にこなす感じだが、自分がやってない事は他人がやった事だから自分には関係ないと思ってる節がある。

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • お店の方針と資産がどのようなものなのかで変わるので分かりません。 すぐに生活するために利益を考えるならスピードでAですし 投資するお金があるならお客様に合わせてBの丁寧さが良いです。 仕組み作って安定を図れるが失敗すれば多額なリスクを負うので経営者に聴きましょう。 Cは自立心を求めてるのでお金はあまりかからないですね。 新人研修に当てるのは違うと思います

    続きを読む
  • まずAさん。主さんが気にするくらい手を抜いたり適当にすることで仕事が早いというのは、仕事が早いとは言わない。またクレーム対応適当。新人は聞いて見て学ぶので、Aさんに聞いて見て学んだところで、「こんなところで手抜いていいんだ」「クレームが入った時お客さんにはこう言ったらいいんだ」と勘違いが生まれてしまう。新人面倒がいいのは、新人に間違ったところははっきり違うと言えない"新人に嫌われたくない"という感情が少しある感じではないでしょうか?仕事中にそんな感情はいらないです。 次にBさん。最初は誰だってゆっくりにしかできません。新人には100%のことを教えてあげる必要があります。ゆっくりでもBさんは作業は丁寧で良い接客とクレーム対応をして100%のことをしています。そんなBさんから新人さんが見て学び、慣れてきたら新人さんも早く作業をこなす事ができるようになってくると思います。 最後にCさん。新人バイトと組み合わせるという目的で質問されているので、Cさんは向いていないと思います。 上の文章で誤解があったらすみません。私は大学生でバイトの身ですが、私の職場の状況と全く一緒だったので店長に言いたかった事をここで書かせていただきました。 結局は、新人さんにABCさんの、誰を真似してやってほしいかだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる