教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長年働いていたベテランのパートの人が辞めたいと言い出し、業務の負担が増えてきたので辞めようかと思っています。 パートさ…

長年働いていたベテランのパートの人が辞めたいと言い出し、業務の負担が増えてきたので辞めようかと思っています。 パートさんの意見は以下です。 ・他の人より時給が安いのに同じ仕事量は、やってられない・〇〇時が定時なのに帰れない、結局フルタイムと同じ勤務をしている 長年働いていたこともあって上司勢は辞めないでと引き留め、結局その人の負担を減らす代わりに私たちフルタイムの仕事量が増え、2ヶ月経ちました。 フルタイムの仕事量は増え、面倒な処理仕事しかしていないので残業が増えました。 当の本人は簡単な仕事を与えてもパートタイムの時間内に終われず結局残業してフルタイムの定時と同じ時間に帰宅。 当の本人がそもそも向いてないんだと思うのですが、上司勢は長年働いてもらっているから、と。 もはや負担が増えて辛いですと言おうとするならば私が悪だというような空気です。 そもそも他の人より時給が低いとか、仕事内容分かった上で働いてるのに何を言ってるんだと思いますし、簡単な仕事しか回してないのに残業してる意味もわかりません。 その人の事を考えなければ すごくいい会社なのですが、その人の事でこれからも負担が増えるのなら辞めようかと思っています。 私がパート勤務の方に理解がないだけなのでしょうか?

続きを読む

6,908閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    良く分からないんですが、「その人の事を考えなければ すごくいい会社」で有って、且つその人が辞めたいと言い出してるのなら、問題は無くなる様に思うんですが違うんですかね? その人が辞めても補充は無い、って事でしょうか?だとすれば、今期待値10に対して4でも5でも満たされてたのが0になる、って言う事ですものね。 一般論で言えば、そんなに働きが悪いのに文句の多い人は排除すべきだし、自分で出て行こうとしてくれてるなら渡りに舟だと思うんですよね。 だからそこは良いとして、問題はその事後処理じゃないですか。 だからその補充を強く主張なさり、それが容れられれば辞職しない、逆に容れられなければそれから辞職する、ってのは如何ですか?凄く良いのに勿体ないな、って思ったので。

    joukuu10000mさん

  • 理解も何も… できないから辞めたい。 主様、短時間パートさんと同じことを言ってません? どっちもどっち。 短時間パートさんへの不満を言ってるようで、主様自身の能力不足をさらしているような…。 辞めたいなら辞めていいと思いますが。

    続きを読む

    なるほど:2

    そうだね:1

    marinamarie58さん

  • おかしな事言ってるパートが残っていられるのはおそらく求人出しても人が集まらないという背景があるんじゃないでしょうかね。 求人出してもまともな人が集まらない様なとこだとおかしな非正規がいつまでも残っていられるから一緒に仕事してるとストレス溜まりますよね。 転職して良い会社に行ける様なら転職も視野に入れて良いんじゃないでしょうか? パートの給料が安いのは当たり前だし、給料の事を言って辞める様な示唆してくるパートもちょっとおかしいと思うwそれで引き留めるって事はよっぽど人手不足なんでしょうね 非正規で安い給料なのは当たり前なんだからパートで給料の事を言ってくるなんて誰でも腹立つと思うよ

    続きを読む

    ありがとう:1

    arc********さん

  • ボーナスもないし保証もないからですね。パートさんが定時に帰れないのもダメでしょう。 ただ、時給の件や正社員と同じ仕事してるのは当たり前だろって思います。 苛つく気持ちは分かります。

    アーモンドさん

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる