教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士、臨床心理士、認定心理士になるための大学もしくは大学院での必修の実習時間について。 在職中で上記の資…

精神保健福祉士、臨床心理士、認定心理士になるための大学もしくは大学院での必修の実習時間について。 在職中で上記の資格を通信教育で取得を希望しています。在職中のため、実習時間が1番少ないものを希望しています。 どの資格が1番実習時間が少ないですか? ちなみに、実習のみがネックのため、卒業後に試験に合格する必要があることは問題ありません。

続きを読む

109閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、仕事につなげるための資格取得ということですよね? と考えると、認定心理士はゴミなので取得候補に入れる必要はないです。 次に、法律的には精神保健福祉士は210時間、臨床心理士の実習は450時間です。 在職されてるなら問題は実習の時間よりもスケジュールかと思われます。 私は臨床心理士のことしか分かりませんが、特に外部機関での実習は丸一日拘束されますし、それがある程度の期間続きます。 あと難しいのは、通信の臨床心理士指定大学院は2種指定校です。就職にやや不利です。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 認定心理士は、四年制大学心理学部若しくは心理学専攻を卒業するだけで得られる資格なので、特に実習はないです。「四年制大学で心理学を学びました」という意味しかない、カウンセラーとして働ける訳でもない資格です。 臨床心理士は精神的に問題を抱える人と向き合う心理職に就く際求められる資格です。 精神保健福祉士は精神的に問題を抱える・抱えていた人が社会復帰するのを手伝う福祉職に就く際求められる資格です。 実習時間については、検索に掛ければすぐに判る事です。 問題は、貴方が何をしたいのか何を目指して資格を取ろうとしているのか、です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる