教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の試験に受かったのですが、実際に働き出すまで間があるので、暇をみては復習している者です。

登録販売者の試験に受かったのですが、実際に働き出すまで間があるので、暇をみては復習している者です。漢方薬の本を読み始めたのですが、「五臓六腑」とか「木 火 金 水 土」とか「気 血 水」とかの説明を読んでいるとき、頭のあちこちから「非科学的!」「こんなの間違ってる!」という言葉が飛び出してきて、集中できません。 ちなみに理学部卒です。 陰陽五行説なんて、どうやって信じろと? 信じなくてもわかればいいのでしょうけど、信じられないものを理解するのはなかなか骨です。 同じ問題にぶつかったことのある方、どうやって乗り越えましたか?

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご自身が思われうように、現代科学から考えると、陰陽五行説などは、迷信的、非科学的に感じるは無理は無いでしょう。 ただし、現在においても漢方薬は広く使われており、その漢方薬はこれらを基礎理論とする中国の伝統医学(中医学という)より創薬されていることを考えると、それを「間違っている」と単純に捉えるのも早計かと思います。 例えば、小児喘息の子供さんの体質改善で小建中湯という方剤が使われることがありますが、これは五行の相生の関係である「培土生金」法で、ストレス性の胃炎や過敏性腸症候群は相剋の関係である五臓の肝と脾胃との関係から「木旺乗土」となり、胃や腸だけをケアしても、大本の五臓の肝の失調を放っておいては完治には至りません。 しかしながら、現在の日本漢方は発展の途中でこれら伝統的な理論を捨ててしまったため、現在は西洋医学の病名に漢方をあてがう、いわゆる「病名漢方」的に運用されることが殆どで、漢方の本当の力が発揮されているとは言えない状況です。 ご自身が本当に漢方に興味があり、少しでも患者さんのために力を尽くそうと考えておられるなら、「小学生のなったつもりで」(と中国ではそう教わるそうです)勉強してもらえればと願います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる