教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度面接があるので履歴書と職務経歴書を書いているのですが短期バイトを職歴に書くか書かないかで悩んでいます。

今度面接があるので履歴書と職務経歴書を書いているのですが短期バイトを職歴に書くか書かないかで悩んでいます。去年8月に会社を辞めてから3つの短期バイトを合計6ヶ月と失業給付中の無職状態を6ヶ月過ごしてきており、短期バイトの6ヶ月分を書かないと一年以上の離職期間が続いているように見えます。 ですが調べると履歴書や職務経歴書の職歴は正社員雇用を書く所で短期バイトは書かないとありました。 また短期バイトを何個もしている人は何事も長続きしない人や訳ありの人に見えるとも。 でもだからといって書かなければ1年ただ無職だった人になる為悩んでいます。企業側からみたら離職期間が長い方が問題視されそうで、、 履歴書にだけ短期バイトを記入し、職務経歴書には正社員雇用の分だけ書こうかなとも思ったのですがそれは履歴書と職務経歴書に違いがあると思われて印象悪くなりますか? どちらにも書いた方がいいのか、いっそ書かない方がいいのか教えて頂きたいです。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらにも書いてください。 離職期間が長く見えるほうが印象悪くなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる