教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休代替で派遣で働いてます(期間は一年)。産休明け復帰を目安に派遣満了になります。 そこで質問が4点。 1、離職理由…

産休代替で派遣で働いてます(期間は一年)。産休明け復帰を目安に派遣満了になります。 そこで質問が4点。 1、離職理由は会社都合か自己都合か 2、待機期間は1ヶ月待たないと離職票は貰えないのか 3、期間満了後、こちらから離職票を請求すると自己都合になってしまうのか 4、本題からは外れてしまうかもしれませんが、派遣で自己都合とされた場合は派遣待機1ヶ月+3ヶ月の待機期間で、派遣終了後給付を受けられるまで4か月必要になるという事なんでしょうか?(素朴な質問です) いつも求人にはチェックする程、先の事が不安で溜まりません。生活がかかっていますし先の事も考えて、妥協して今の給料以下ですぐ飛び付くような事はしたくないんです。 もし、今と同条件以上の仕事がなかった場合、失業給付を受けるまでに3ヶ月もまっていられません 詳しい親切な方、教えて下さい。宜しくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。期間満了までに紹介を断ったら自己都合というのは解りました。期間満了までに紹介された仕事内容が、こちらが希望していないような条件(たとえば事務が希望なのに営業職は?とか希望よりも労働時間が短かったり給料が安い仕事)の仕事を紹介されてしまった場合は当然断る事になると思いますが、それでも自己都合になってしまうのでしょうか?細かいですが死活問題です。ご指導お願いします。

続きを読む

6,599閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1 派遣期間満了までに、次の派遣先を指示していなければ、会社都合です。 紹介があったが断ったというのであれば、自己都合でうs。 2 待期というのはなくなりました。 3月31日に法改正がありました。 3 紹介、指示がなければ問題ありません。 3月31日に法改正があり、雇用期間満了日の翌日に被保険者資格を喪失する扱いになりました。 4 上にも書きましたが、待期はなくなりました。 本省、局、公共職業安定所連名のリーフレットです。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/sousitu.pdf

  • 1.派遣会社から仕事の紹介があって、断った場合には自己都合。 任期満了の場合には、会社都合 2.離職票は退職と決定してから速やかに手続きをすることになります。 3.自分から離職票を請求したからと言って自己都合にはなりません。 離職票を会社側が退職者に対し、手続きするのは雇用保険に 加入していれば当たり前の事。 4.自己都合の場合には3ヶ月後の支給になります。 ですので、会社側が離職票の手続きをしてあなたの手元に届き、 ハローワークで失業認定をしてもらってから、3ヶ月後の支給開始に なります。 自己都合になった場合などは、職業訓練を受講出来れば前倒しで 支給されます。 今何歳でどのようなお仕事をし、いくらいただいていたのかは わかりませんが、昨年とは状況がまるで違います。 今のお給料をもらえるようになるには、今以上の資格などが なければ難しいと考えていた方がいいと思います。 今と同条件の仕事がなくても、この仕事だったらと言うのが 見つかればその仕事に就いて、Wワークした方がいいと思います。 -------------------------------------------------- 追記 あなたが希望していない仕事だったり、労働時間が短かったり、お給料が安くても 紹介していただいたのに断った場合には、自己都合になりますよ。 今までのお給料は今後もらえないと思っていれば間違いありません。 再度申し上げますが、昨年とは状況が違います。 企業側も必要な時間だけしか、いらないんです。 時間も短くなるかもしれませんし、最低限必要な分だけの お給料だけしか払えない状況です。なおかつ派遣ともなれば 企業側は派遣会社にかなり支払っています。 最近では、企業側が直接雇用し、最低限必要な時間だけ 採用するような方法に代わってきています。 で、あなたが何歳かわかりませんが、30歳も過ぎていれば 長期の仕事は回ってこないでしょうし、仕事があっても 月に何日かのスポット的な仕事しか紹介されないでしょう。 あなたがそれなりの資格やスキルを身に付けているのであれば 今後も仕事を回してもらえるかもしれませんが、長期となると 難しいかもしれません。 差し支えなければ、あなたの年齢と、スキルや資格を明示 していただければもう少し具体的にアドバイス出来ると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる