教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コロナ後遺症のブレインフォグによって鬱っぽくなり、仕事がつらいです。 記憶障害もあり、仕事を思うようにできなく、周りから…

コロナ後遺症のブレインフォグによって鬱っぽくなり、仕事がつらいです。 記憶障害もあり、仕事を思うようにできなく、周りから冷たい態度を取られるのも助長してます。家族に言ってますが、躁鬱病の母は「甘えだ」と言って聞く耳を持ってくれません。 母は病気を理由に無職なので家計的に無職が2人になるのは避けたいのだと思います。 今の職場は2月に就職したばかりで、今辞めたらどこも「すぐ辞める人」と思って採用してくれないと言われます。 私自身も本当は家で1人、ボーッとした時間を過ごしたいのですが、母と一緒にいて嫌味を言われるくらいならできるだけ仕事をしていたいです。 コロナ後遺症はどうしようもないから後遺症外来に行ってもお金の無駄だと言われます。 今の職場は経験を積む場所と考えて退職金が出る3年はいるつもりですが、仕事内容は楽しいと思えないし、これから先の自分を想像できません。 なにか少しでも症状を軽減できる対策はないでしょうか? ほんとは医者に聞いた方が良い質問なのはわかってますが、それもできそうにないので… よろしくお願いします。

続きを読む

1,943閲覧

回答(1件)

  • 乳歯幹細胞培養上清液治療の点鼻療法が効果があるそうです。 対コロナ後遺症のために注意しないといけない点は、 『乳歯歯髄』であることと、点滴ではなく『点鼻』であることです。 自費診療となるためかなり高額です。 そして実施しているのは、ほとんどが美容クリニックです。 https://ginza-yobo.clinic/column/366

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる