解決済み
既卒です。面接でどうしても間が空いたりつまってしまいます。どうしたらいいでしょうか。既卒向けエージェント経由で就職活動をしています。何社か受けましたが全落ちしてしまいました。また面接を受けるのでアドバイスを頂きたいです。 話す内容はある程度は事前に考えています。しかし、ふだん考えながら話すタイプなのでそれが面接にも反映されるのかどうしても間が空いたりつまってしまいます。それが1回だけとかたまにならいいのですが、全体的にそうなります。全体的につまったり間が空いたりしてしまうのは良くないでしょうか。良くないのなら、そうならないためには練習するしかないでしょうか? 志望動機を教えてくださいなどの基本的な質問にもワンテンポ、もしくはそれ以上遅れて反応してしまいます。エージェント経由でフィードバックも頂きましたが、3社くらいからレスポンスが遅いといった評価をもらいました。そのうち訳あって途中で辞退した1社に、反応が遅いのでお客様対応が難しいと感じたというフィードバックをもらいました。販売職ではないのですが、多少はお客様とコミュニケーションとる仕事に応募しているのでレスポンスが遅いことで対応が難しいと思われたら不採用の原因になってしまうと思うので困っています。 これも普段のくせが反映されていると思うのですがどうすれば改善できるでしょうか? 例えばすぐに答えられない時や頭真っ白になってしまった時には「そうですね…私の志望動機は〜」みたいな感じで前置きの言葉を入れて考える時間稼ぎしていますが、これも結局このあと言うことが飛んで間が空いたりつまったりするので意味ないなと感じてしまいます。 改善するためには意識するしかないでしょうか? それから語尾というかイントネーションの話になるのですが、普通は「私の志望動機は、御社の〜という事業に〜という魅力を感じたからです」とすらっと文章として言えると思います。が、伝えたいことを頭の中で整理しながら話そうとすると「私の、志望動機は⤴︎、御社の〜という事業に⤴︎、〜という魅力を⤴︎、感じたからです」的な感じで文章の言葉がいちいち途切れ途切れになってしまう上に、途切れ途切れになるところで「〜という事業はぁ⤴︎」とイントネーションが変なところであがってしまいます。 これもどうしたらいいでしょうか?文章が途切れ途切れになるのは普段もありますが、普段でもイントネーションが変に上がることはないはずです。 エージェントからは、「話す内容も大切だけどそれよりかは話し方やテンポ感、声の大きさや表情など印象の方が大事。一生懸命頑張ります!というやる気や意欲が伝わるのが大事」みたいなことを言われました。内容があまりスカスカ過ぎるのは良くないかとは思いますが、既卒面接に関してはエージェントの意見は正しいでしょうか? それと、どんな社風の面接だとしても(公務員や金融等は受ける予定はありませんが、お堅い感じの面接だとしても)口角をあげて軽く微笑むくらいの笑顔や、明るくハキハキと喋ることは大切でしょうか? 質問は以上です。分かりにくくなってしまったかと思いますがご了承ください。上記の質問以外にも面接のアドバイス等あれば是非お願いします!!
251閲覧
志望動機や自己紹介などは可能な限り丸暗記してみるのはいかがでしょうか。 私は結構ガチガチに暗記していたのですが、 考えるリソースを相手の方との受け答えに使えるので、余裕が生まれるかと思います。 またこちらも力技のアドバイスで申し訳ありませんが、とにかく練習練習練習ですね。色んな人に聞いてもらったり、1人でも録音/録画を活用したりと。志望動機や自己紹介など、テンプレ質問にはスラスラと答えられるようになるまでトレーニングできたらいいですよね。 また、「話す内容も大切だけどそれよりかは話し方やテンポ感、声の大きさや表情など印象の方が大事。一生懸命頑張ります!というやる気や意欲が伝わるのが大事」 これはその通りだと思います!
他の方とのやり取りも含めて考えると、もちろん断言はできませんが、一種の吃音でいらっしゃる可能性があると思われます。 もしそうだとすると、無理に矯正しようとすると精神的に強い負荷がかかり、現在できていることができなくなるおそれもあります。 クライアントとは直接に接しない仕事も視野に入れた方がよいかもしれません。
1人が参考になると回答しました
家族や友人と話すときも間が空いたり詰まったりしますか?
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る