教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職の面接で希望年収聞かれると思うのですが、どういうのが適切ですか 現在400万くらいなのですが、家賃補助が月5万くら…

転職の面接で希望年収聞かれると思うのですが、どういうのが適切ですか 現在400万くらいなのですが、家賃補助が月5万くらい出てるため、プラス60万簿記一級持ってるので、取得者の平均年収が600であること 希望600万〜なのですが

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 仮に希望年収が600万で、会社側としては是非採用したいけれど500万が限度だった場合、希望額出せないから不採用ではなく、500万でどうですかという交渉が始まります。 最初から安売りしない方がいいです。

  • 求人要綱に年収400万~500万となっていた場合、希望は600万と云うのは 無理があります。 なので、無難なのは「希望給与は600万ですが、御社の給与規定に従います。 将来、希望給与に届くように努力します」と伝える位がいいでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家賃補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる