教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どういう職業であれば、大学院に在籍しながらでも就けますか? 現在大学院の博士課程の学生です。就職と在学について教えてく…

どういう職業であれば、大学院に在籍しながらでも就けますか? 現在大学院の博士課程の学生です。就職と在学について教えてください。コロナ禍もあり、自分の研究室が海外に調査に行かなければいけないような分野のため、なかなか卒業ができそうにありません。 年齢だけ刻々と重ねてしまい、研究職を目指していましたが、未だに先が見えないため就職も考え始めています。ただ、長い間研究にも時間と学費を費やしてきたため、博士論文だけはいつか出したいという思いもあります。 現在興味があるのが、家庭裁判所調査官補と裁判所書記官なのですが、これらの職に就く場合には、学校は辞めなければならないのでしょうか。 社会人学生の人たちも研究室に何人かいるのですが、就職と在学を兼ねてもよい職種というのは、決まっているのでしょうか。 ネットでの調べ方がよく分からず、無知でお恥ずかしいのですが、どういう場合に社会人学生のように就職と在学の両方が認められるのかについて、教えていただけたら有り難いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

204閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いろいろあると思いますが わたしの妻は博士課程1年ときに大学への就職が決まり 博士課程2年から 就職先の大学の方では先生しながら 院では研究を続けるという形でした。 わたしの場合は就職という形ではありませんでしたが 博士課程のときはほぼキャンパスにはいかないという不良院生で 証券会社で働いたりIT系で働いたりしてすごしていました。 博士課程ともなれば すごし方は指導教授との関係によるので 個人差大きいと思います。 先輩後輩のなかでも毎週真面目に? 授業に出たり修論指導を先生と一緒にやったり 学部のサブゼミでゼミ生たちの面倒をみたり といったケースもあれば わたしのようにまったく顔も出さないというケースもあれば とさまざまな距離感ですごしていました。 分野外なのでよくわからないのに勝手にコメントして恐縮ですが 裁判所書記官などは公務員に準じると思いますので 兼業はできないと思いますが 学生の身分を残しておくとかそういうのは 問題ないと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 公務員は認められないでしょうね。尚,裁判所書記官に直接なる事は出来ません。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 当方の知り合い、院博士課程に席をおいたまま、大学の専任講師に採用され、専任講師やりながら、博士号とって、今は大学の科長やっています。もう一人は、院の同級生(院修士課程修了)。同じく、大学の専任講師しながら、母校の院博士課程を修了していました。大学の教員(大学の助教含め)しながら、院博士課程に席をおいたり、論博している人は多かったですね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 某大学の助教でした。半年給与をいただき,退職しました。 そういうポジションがあれば!? ということですが。

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる