教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートのおばさんが非常識すぎる件について。 定食屋でバイトしてるのですが、別日に出勤してるパートの56歳のおばさんが非常…

パートのおばさんが非常識すぎる件について。 定食屋でバイトしてるのですが、別日に出勤してるパートの56歳のおばさんが非常識すぎます。 体調崩して休みたい その連絡をオーナーではなく私にしてきます。それも、「体調が悪くなっちゃったので、お休みしますね。伝えといてください」 こんなメッセージでした。 自分でオーナーに伝えてくださいねと連絡をしても、既読すらつきません。(LINEでやりとりしてます) 翌日も、体調悪いから休みますと私に連絡。 電話をかけて、オーナーに直接連絡入れるように説明したところ、承知しましたと言いました。 で次の日、オーナーから私に連絡が来て、〇〇さんからなんか連絡きたりしてる?と。 何も来てないので、来てないと返事すると、なんの連絡もせず休んだそうです。無断欠勤ってことですね。 それが2日も続いて、流石におかしいと思いまた電話をしたら、体調悪くて連絡しようと思ったけどできなかったと言うんです。 56歳にもなって流石に非常識すぎません?? こんなおばさん見たことないです。 よくいるんですかね。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • いる所には、いますよ。 当たった人は悲惨ですよね。 まだ、バイト先の人ならクビにすればいいだけなので いいと思いますよ。 そいつが、貴方の家の横に住んでいたりしたら 一生迷惑かけられますからね。 ご近所に、そういうのがいないだけ、まだマシだと 前向きに考えてみてください。 因みに、私は近所の6家族全員がそういう人間です。 全員 道路族 ですので、桁外れの非常識が毎日自宅周辺で勃発 する状況です。 自宅ですので、逃げる事も出来ない究極の地獄ですね。

    続きを読む
  • オーナーに、おばさんから自分あてに 勤怠連絡が来て困っている、と ご相談されてみてはいかがでしょうか 個人的に、なぜおばさんとLINEつながるのか 面倒なことになると、私でも思いますけど… > それが2日も続いて、流石におかしいと思いまた電話をしたら 電話は、オーナーの指示ですか? そうでないのであれば、こうしたことからも おばさんは尚更あなたを頼るのでしょう。 あなたの距離のとり方もおかしい気がします。

    続きを読む
  • よくはいませんが、たまにはいますよ。50代でもそんな人が。

  • 常識は十人十色ですから。 自分の常識が正しいと思い込んでいると、おばさんと同じように見られることもあり得るので、「常識」には気を付けた方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる