教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業、人生観についてです。

職業、人生観についてです。最近ただ単に気になったのですが、世間から批判(クレーム等含む)も何も受けない職業ってあるんですか。一般の方と直接関わる機会があったり、窓口のある職種は色々言われたりしているのは思いつくのですが、他にあったりするんでしょうか。 自分自身、窓口の業務をやっているのでよく理不尽に怒鳴られたりなどします、、笑 やっぱり万人から好かれるということは不可能に近いのでしょうか。 人生真面目に生きてる方が損なんですかね。 趣味とかも特にないのでsnsとかをよく見るので、自分の生活の価値というか生きがい?モチベーション?、がよく分からないです。 こんな思考の時どうしてますか?? 自分でふと思ったことを質問してるので、文章纏まってなくてすみません。 お時間のある方いましたらコメントしてくださると嬉しいです。

補足

snsを見たりして自分と比較してしまったり、同職の人がsnsに晒されてコメント欄で1部の方から憶測で色々と言われてるのを見ると仕事辞めたくなっちゃったりしてしまいます。 結局は、snsを見なければいい事なんですかね

続きを読む

20閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 組織の中の総務や庶務は、お客さんからクレームを受けることはないです。公務員で高卒で課の中の庶務やってたら楽だと思います。ただ、大卒だと一生それだけをやってればいいわけではないです。

  • 世の中完璧な人間はいませんから、仕事として他人と関わる以上、大なり小なり批判くらうのは当たり前かと。 それを理不尽呼ばわりしてスルーするか、何かしら今後のためにフィードバックとアップデートにつなげるかの違いが、ひとつの分水嶺かと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる