教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒、今年で23歳になる女性です。 元々、給食調理員として働いていたのですが在学時代から美容整形のカウンセラーに…

23卒、今年で23歳になる女性です。 元々、給食調理員として働いていたのですが在学時代から美容整形のカウンセラーになりたいと思っていたこともあり、7月末に退職しました。何件か気になる美容クリニックのカウンセラー職に応募してみたものの、どこも書類選考で落ちてしまいました。 ですがどうしても美容カウンセラーになりたいのでデパートでの化粧品販売の派遣で接客経験を積んで、改めて応募したいと思っています。 そこでみなさんにご意見頂きたいのですが ①派遣で経験を積むのはありか ②他にやっておくべきこと(パソコンのスキルをつけるなど) この2つについて意見が欲しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

102閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①現在美容クリニックのカウンセラーしてます。 ありだと思います!!接客業なので、調理師で経験を積んでた時より受かりやすい気が。私のクリニックのスタッフも元ペットショップ店員とか元美容師とか、色々いますけどみんな接客業携わってましたね。 ただ、1~2年でいくつも辞めたりすると、仕事が続かない人なのかな?と思われてしまうので、注意が必要かと。 割と長期戦になりそう^_‎^; ②特にないかもです。パソコンは少し触れればいいですし、私も元美容師で美容師免許もってるくらいですが今のところパソコンスキルやら何やら困ってません。 まあ医療事務の資格あれば有利くらいですかね? あとは受けるクリニックによって全然基準変わるので!頑張って下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる