解決済み
公務員ってどこまで優遇されてるんでしょうか? 定年した父と専業主婦の母と一緒に夫と子供と暮らしています。 父は定年後再就職したものの収入はかつての三分の一ほどです。母だってパートです。近所に元県庁職員で10年前に定年退職した方が奥さんと二人で暮らしています。 県の部長を最後に定年して以来、行政委員会の委員、地方銀行の役員、第三セクターや外郭団体の役員などをずっとやっています。たまたまとある第三セクター(夏以外殆ど誰も行かない海沿いの公園の管理)の役員の年収が1000万円超えていると知りました。 その方の奥さんも昔から、子供が独立した今もずっと専業主婦です。 頻繁に「どこどこに旅行に行った」とお土産を渡しに来たり、仕事か何かの帰りには家の前までハイヤーで送迎されている時もあります。 地方公務員ってどこまで浮世離れというか、恵まれているんでしょうか。 民間の大手企業で大卒以来ずっと働いてきた父だって、人並みには貰えるものの定年前よりはガクッと収入が下がったのに、公務員は定年してからまるで歳を取れば取るほど待遇が良くなっているみたいです。しかもその収入の出所は税金です。 本当におかしいと思います。どう思われますか?
238閲覧
職業選択の自由が有りますから、 羨ましいと思うなら、「じゃぁ公務員になれば良かったじゃん」って事です。 自分が就職した頃は、バブル景気で民間が儲かっていた、 「公務員なんてなるもんじゃない」なんて言われていたのが、 バブルがはじけて逆転してしまった。 バブルで世間が浮かれていた時に、「公務員の給料を、民間並みに上げるべきだ」と言った民間事業者が居たでしょうか? 自分が儲けるのは良いが、他人が儲けるのは許せない、 人間とは、そんな生き物なのだと思います。 先見の明が無かったと言う事なのでしょうけど、 天下りだって、誰でも出来る訳では無いですから、 公務員時代に、それなりに成果を上げて来た、努力して来たと言う事でしょう。
民間の大手企業よりは給料少ないですから、別に恵まれているとは思いません。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る