教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時短勤務について質問です。 現在育休中で、会社に復帰後は正社員で時短勤務したいと伝えたところ、幹部にあたる人しか無理と…

時短勤務について質問です。 現在育休中で、会社に復帰後は正社員で時短勤務したいと伝えたところ、幹部にあたる人しか無理と言われました。それ以外はパートで時給になるそうです。これは従うしかありませんか?

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法律名は「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」といいますが、これの第23条の義務に違反しますので労基署に通報して良いと思います。 (所定労働時間の短縮措置等) 第二十三条 事業主は、その雇用する労働者のうち、その三歳に満たない子を養育する労働者であって育児休業をしていないもの()に関して、厚生労働省令で定めるところにより、労働者の申出に基づき所定労働時間を短縮することにより当該労働者が就業しつつ当該子を養育することを容易にするための措置(以下この条及び第二十四条第一項第三号において「育児のための所定労働時間の短縮措置」という。)を講じなければならない。(以下略)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる