教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートをクビになります。来月末にです。

パートをクビになります。来月末にです。上司からは成績が悪いから察して自分から辞めなさい。と説得されました。会社は赤字でリストラをしています。私は解雇通知書と解雇理由書を貰ったら辞めます。と言うと今月末のクビが来月末に延びました。 すると解雇通知書と解雇理由書は必要なくなりますか?本来は突然今月末までと言われてたので 上司に今月末で解雇ですか?と聞いたら曖昧に誤魔化し成績悪いからそこを察して自分から辞めるように説得されたのです。私は解雇予告手当さえ貰ったらそれで良かったのですが解雇が来月になり困っています。 こう言う場合、もう解雇通知書と解雇理由書は貰っても役にたちませんかね? 詳しい方どうか教えて下さい。 それと会社から解雇されるのと自分から辞めるのはどちらが得になりますか? ずっと専業主婦しかしたことがなくて良く分からないのでどなたかどうか宜しくお願い致します。

続きを読む

288閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    解雇されると失業保険がもらえるので、首のほうが得です。法律上は退職金ももらえますよ。

  • 会社都合で辞めさせらると失業手当がすぐに貰えますよ。 自分は会社が解散してしまったので、会社都合だったのですが手当も自主退職者より長く貰えたと思います。 因みにパートです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる