教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒就活生です。スーパーゼネコンに事務系で入るのと大手ハウスメーカーに営業職で入るのではどちらが良いと思いますか?

24卒就活生です。スーパーゼネコンに事務系で入るのと大手ハウスメーカーに営業職で入るのではどちらが良いと思いますか?

723閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    間違いなくスーゼネの事務系です。 ゼネコンの現場監督はかなりブラックですが、事務系の奴らはめちゃくちゃホワイトな環境で仕事してますよ。 休日は多いし残業時間も少ないです。

    なるほど:1

    tet********さん

  • 男性ですか? 以前大手ハウスメーカーにいましたが、 お客相手なので、火曜、水曜休み、連休出勤、 毎日ほぼ残業、有給休暇も取りにくいです。 休日に展示場当番があって出社したりもあるし。 しかも車通勤で、展示場や現場、書類申請、 客宅にも行ったり。 おまけに営業のベテランや管理職が 契約を取ることに必死なので、 毎日、契約や申し込みを取ってこい!怒 とか、 どこに行ってチラシ配りしてこい!とか かなりパワハラなど多いです。 展示場の来客宅やハガキを出したお客の家にいきなり行って 勧誘もあるし。 それでノルマを達成できない場合は、 地方に異動もあり、それでもダメな場合は 自分から退職することになります。 あと、人数少なめの営業所だと、社員でBBQとか、 ボーリング大会とか社員旅行もあって強制参加も多いし。 転職してきた中途社員も多くて、営業は契約取れれば 学歴を重視しなかったりなので すごく民〇低い人が管理職になる場合もあって 殿様のように所長数人などが威張り散らしてます。 (プライドだけは異様に高くて、お子様みたいな 口喧嘩や悪口も多く、女子社員にも軽くてセクハラするし、 競馬や喫煙、近くの喫茶店に頻繁に行ってたり、 食堂もないので社員と外食も多いし。) 入って、ベテランの営業について、 数か月、傍にいて仕事を見て教わったり。 あと、契約を取るために、年中キャンペーン中なのに 今はキャンペーン中なので急いで契約してください。 とか、うちは60年保証で外壁のメンテは、30年後です。 なども勿論嘘だったりします。建てて10年でも劣化があれば メンテするしかないですし、数年で故障があっても お客に修理代は出させますし。 (大手でもトラブル多いメーカーもあります。) 展示場でも、他に決めたと言ったお客に嫌味を言ったり、 家の引き渡し後に故障があってお客が電話しても 塩対応だったり。 自分がいたHMではないですが、これに近いです。 https://www.mynewsjapan.com/reports/865 建築関係はブラッ〇企業が多いので 特にHMはお勧めしないです。

    続きを読む

    なるほど:1

    非公開さん

  • 質問者さんの性格が、主体的に動きたい人なのか、受動的に動くのが向いてる人なのかで適性は変わります。 営業は主体性がないと無理です、数値目標に追われますし、ルート周りでも飛び込みでも自分からお客様に売り込んでいかなければ結果が出ません、その代わり営業時間中は自由ですしインセンティブもありますから、極端な話結果さえ出せば、一日中営業車の中で寝てようが、カフェで飲んでようが自由です。 事務方は基本的に会社や顧客都合、営業の取ってきた仕事の処理がメインですから、自分で段取りを組んで仕事をこなしていくことは難しいです、インセンティブもありませんので管理者でなければ高収入は難しいですし事務所に拘束されますが数値に追われるストレスや体力的には楽です。 営業も事務もそれなりに経験はありますが、私ならスーパーゼネコン事務職一択ですね。

    続きを読む

    なるほど:1

    kyu********さん

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる