教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

32歳で手取り17万ってきついですかね… 女一人暮らしです。 家賃光熱費抜いて自由に使えるお金が毎月6万くらいです……

32歳で手取り17万ってきついですかね… 女一人暮らしです。 家賃光熱費抜いて自由に使えるお金が毎月6万くらいです…。 服代もここに入ります…。

1,263閲覧

回答(5件)

  • 一人で生活できているのだからきつくはないと思います。 ご自身がもう少し余裕が欲しいというのならスキルを身に着けて転職するとかしたほうがいいと思います。それは早いほうがいいです。

  • 手取りが20万以下で働いている単身者は3割以上はいる、というデータがあるのであなただけが特別低い、というわけではないですが将来どうしたいのか、という人生のプランはもう固めたほうが良いと思います。 もしこのまま独身のまま、親の遺産もほとんど入らず孤独に生きると選択した場合、何歳まで仕事を続けるつもりなのか、何歳までに仕事を引退して余生を送りたいのか。手取りが20弱の人の年金はいくらと推定していくら貯金貯めれば良いのか、など調べたほうが良いと思います。 まだ親や交際相手など頼れる人がいるのであればまだ良いですが、孤独であるなら収入UPか節制するかしてすぐ行動を起こすべきでしょうね。

    続きを読む
  • 多分ですが、総支給は20万かそれに数万プラスってところでしょう。 ってなると、大卒初任給と同じレベルですよね。 そう考えると低い水準に見えます。 ある議員が言ってましたが、今の物価高によって、会社は会社は給料を上げざるを得ないとか、眠たいこと言ってますが、現実問題として直近で給料が現在の物価上昇に見合うだけ一気に上がるとは思えない。

    続きを読む
  • 確かに年齢的なことを考えると、手取りはかなり少ないと感じます。 ただ、それで自由に使えるお金が6万円もあるのは立派だと思います。 あとは、少しずつでもよいので、貯金をしたいところです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる