教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員総合職試験の教養区分は大学2年(19歳)から受けられますよね?そのあとの試験もずっと教養区分で挑戦するのが普通…

国家公務員総合職試験の教養区分は大学2年(19歳)から受けられますよね?そのあとの試験もずっと教養区分で挑戦するのが普通なんでしょうか?予備校の紹介とかを見てると法律区分が主流みたいです。下記のように受けるのは無茶苦茶なんでしょうか? 大学2年秋 教養 大学3年春 法律 大学3年秋 教養 大学4年春 法律 大学4年秋 教養 修士1年春 法律 修士1年秋 教養 修士2年春 法律 修士2年秋 教養

続きを読む

190閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのあと、って、1回目の受験で合格しなかった場合、ということですね? であれば、秋実施は教養区分、春実施はそれ以外の試験しかないわけですから、 受験可能な試験には全部チャレンジする、という方針ならば、秋は教養区分を受け、春は法律なり経済なり政治・国際なり、何なら技術系でも、自分が最も得意な区分で受けなければ仕方がないでしょうし、現にそうしている人はいるでしょう。 なお、教養区分でない一般の大卒級試験は、ストレートで大学4年の歳(年度じゅうに22歳になる歳)にならないと受けられません。

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる