教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級を受けようと思うのですが教材は スッキリわかる簿記2級 工業、商業 よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング…

簿記2級を受けようと思うのですが教材は スッキリわかる簿記2級 工業、商業 よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング 日商簿記2級 商業、工業よくわかる簿記シリーズ 合格するための本試験問題集 日商簿記2級 の計5冊でやろうかと思っているのですがどうでしょうか

続きを読む

128閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格テキスト/トレーニングは網羅性第1主義の市販の参考書の中では最も難易度高いのに対して、スッキリは簡潔な説明しか載っておらず収録されている問題もかなり易し目です。 難しい問題集は易しい問題集も兼ねることもありますから合格トレーニングを使うならスッキリは要らないかもしれないし、テキストもスッキリの代わりに合格テキストを使用した方がいいんじゃないかなぁ。

  • どれも一般的な教材ですので、問題ないと思います。 あるいは、重たい書籍をなるべく持ち歩かずに済ませたいのであれば、スマホで講義+問題演習が完結できる『スタディング』が個人的にオススメではあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる