教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

主婦が自立したくて医療事務… 給与が低くて現実的ではないですか?

主婦が自立したくて医療事務… 給与が低くて現実的ではないですか?38歳小学生の子持ちです。 モラハラ気質、超節約家の主人と生活しています。家事はノータッチ、とにかくお金に厳しく、友達も趣味もないため週末も束縛されています。 私も週四で6時間の飲食パートに出ていましたが、もっと自分や子供の為に使える安定した収入が欲しいと思い、医療事務の職業訓練校を受講することにしました。 子供の手が離れる頃には、私も主人にサヨナラできないか?とも考える時があります。ハローワークの方には、医療事務は賃金が低いので、あまりオススメしないと言われましたが、そうなのでしょうか。 医療事務経験者の方教えていただけると助かります。 賃金アップの為に、更に資格を取ったりしてもそんなに無謀でしょうか。 私自身、パソコンはブログ開設する程度でひととおり使えますが、MOS以外にこれといった資格は持っておりません。 一般事務は厳しいかと思い、1から勉強できる医療事務のほうがいいかと思い決めていましたが…

続きを読む

245閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 正直、「38歳未経験者」では、給料や条件面で納得できるものは少ないと思います。 医療事務は実務経験値が高い人ほど給料や条件は良くなります。 個人の見解ですが、実務経験を最低3年以上積まないと医療事務としての仕事は出来ません。 受付などの業務では給料は上がりません。 誰でも出来る仕事と言われる所以です。 誰でも出来るレベルを脱却できる知識と実務経験を得られれば給料なども好転します。 ただ、そこには年齢の壁が存在します。 38歳未経験者では「クリニックのパート採用」が多いので給料は上がらないという話になります。 安定した給料を考えるなら「中小規模の病院で正社員」とならないと厳しいです。それには実務経験値が必要で高いほど採用率は上がります。 従って、望むと思われる給料を得るには現実的でないと思われます。

    続きを読む
  • まだ若い! 自分は60近くで正看護師を取りましたのでやる気の問題。 少しですが医療関係を見てきましたが募集は少ないと思います。 クリニック系は空きが出てもすぐ埋まるようです。 パソコン専用ソフトなので慣れですが用語が大変と思います。 医療事務とて立派な仕事です。

    続きを読む
  • 医療事務で高収入だと病院で10〜20年以上働き役職についているくらいにならないと厳しいと思います。 年齢が38歳事務経験無しだとパートすら不採用になる事も考えられます。 医療事務は、病院だと派遣や委託が増えており 正社員の求人は、少ないので倍率がかなり高いです。 ブラックな所なら経験者も寄りつかないので狙えます。 賃金は、時給が良くパートでもボーナスもそれなりにもらえたり保険も医師国保で入れる所もありますが社保よりは、支払いが高くなります。 診療所も正社員の求人は、少なく経験者が採用されやすいです。 パソコンスキルは、それほど必要ありません。 ただ、民間資格の勉強程度では実際の業務がすぐにできるわけでは、ありませんから入ってからも勉強が必要になります。 年齢的に未経験に入り給料アップするには、難しい年齢ですから かなり取得するには、難しい国家資格を取るなどしないと安定は、厳しいと思います。 40歳過ぎてから看護師などの国家資格を取りシングルマザーで働く方もいますから それくらい頑張った方が現実的だと思いますよ。

    続きを読む
  • 医療事務、覚えることが多いです、時間も昼間に中途半端に空きます、パートさんには良いと思いますが、自立するにまではきついと思います。 簿記などの会計/経理ものを勉強されて、小・中企業に入ることを目標にされてはいかがでしょうか? なかなか経験がないと採用枠はないと思いますが、小さい企業だと口はあるかもしれません。

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる